日本にカレーが伝わったのは18世紀のこと。
当時インドを植民地として支配していたイギリスがカレー粉を開発し
行く先々でこれを広めたことにより伝わったとされています。※諸説あり
そしてカレーは各々の国で独自の発展を遂げ、世界的人気の料理となります。
つまりカレーはシンデレラなのです。料理界のヒロイン。
そんなシンデレラのボーイフレンドがナンです。
本場(とされる)インドでは贅沢品とされているそうで、
ナンとカレーが食卓に並ぶのはあまりないそうです。
まるで織姫と彦星ですね。
ですが無印良品には全41種のカレー+ナンとごはん各種があり、
タイカレーやインドカレーなど好きなカレーを選びたい放題です。
織姫と彦星は毎日顔を合わせ、ガラスの靴はもういりません。
様々なカレーの中からぜひ好きなカレーを探してみてはいかがでしょうか。
個人的に好きなカレー3選
フライパンでつくる ナン 200g(4枚分) 消費税込190円
素材を生かしたカレー キーマ 180g(1人前) 消費税込290円
素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ 180g(1人前) 消費税込350円
素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン 180g(1人前) 消費税込350円
ナンを焼いて盛ってみました。
カレーは温めるだけ、ナンは混ぜて焼くだけ。すごい簡単です。
そして温めただけなのにおいしいです。
企業の血のにじむような努力、否、カレーのにじむような努力を感じざるを得ません。
無印良品ナン界隈では有名な話ですが、チーズをナンに入れて焼いてもおいしいです。
お酒によく合います。
毎日暑い日が続き、雨でびちゃびちゃ、汗でべたべた、蝉はみんみんですが
暑い日こそカレーを食べてみませんか。
無印良品 アリオ倉敷