気が付いたら秋になっていました。
一年というものは年を重ねるごとに年々早くなっていくもので
この間までは半袖でいい感じだったのに、もう長袖じゃないと寒い季節になってきました。
夏の蝉のみんみんはもう無くなり、今は夜にひっそり鈴虫が鳴いているだけです。
そんな秋の夜のノスタルジーを感じながら電車に揺られ、歩いて駐車場まで帰っているとほんのり金木犀の香りが。
去年の今頃は何をしていただろうと考えるも、よく思い出せないので考えるのをやめました。
そんなこんなでお布団の中であっという間の夏のことや、もうすぐ冬がくるな
なんて考えながら転寝している時が一番思考がクリア。こういう時にいつもやり残した仕事を思い出します。
そういえば最近アクセサリーの手入れをしていないと思ったので、今日は貴金属みがきの紹介です。
貴金属みがき 3枚入 消費税込199円
2020年10月16日より消費税込250円→消費税込みで199円になりました。
ずっとつけっぱなしの指輪も最近は全く手入れをしないので傷だらけです。
貴金属製品はアクセサリーや時計等いろいろ使われているので、普段から身に着けている方も多いと思います。
早速磨いてみます。
これが磨く前。
磨きました。
向きが違うので分かりづらいのですが、くみすが取れてすごくきれいになっています。
これは違う指輪。
これが指輪二つ磨いた後の布です。
一見きれいでも 結構汚れが取れるのでびっくりします。
どうでしょう。
どれだけ傷だらけになっても傷を隠し、強く生きていく。
現代日本の社会人のようです。
実は貴金属みがき、金や銀以外にもプラチナ、銅、真鍮、ステンレス、アルミにも使えます。
一つあったらいろいろ使えて便利です。オールラウンダー。
やはり、普段身に着けるものはこまめに手入れするのがいいと改めて感じた夜でした。
是非店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。
無印良品アリオ倉敷