アリオ倉敷

【アリオ倉敷】ケットと夏。

ケット

スタッフのおすすめ

2021/07/25

晴れの国の暑さが徐々にその鱗片を見せ始めました。夏です。
もう夜も冷房をつけて寝るようになった方も多いのでは。
ですが、少し掛布団に迷う今日この頃、冷房をつけて寝るにしても布団をかけると暑い。
かといって布団を掛けずに寝るとちょっと寒い。
そんな時これがあったら快適。
今回は今の時期におすすめ、ケットを紹介します。


無印良品のケットは主に、薄手、中厚手、厚手の三種類の厚みで分かれており、触り心地も異なります。
ではそれぞれの特長を紹介していきます。

◎薄手
とてもやわらかく、真夏の夜におすすめ。
薄手のケットは三種類。

・綿三重ガーゼケット
三層のガーゼで作られており、とても薄手でやわらかいです。
伸縮性もあり、使い勝手もいいです。
色のバリエーションが一番多いです。
ケット

・綿パイル綾織タオルケット
表面の凸凹が特長の綾織生地です。
肌への接触面が少なく、貼りつきを軽減し涼しく感じます。
【こちらの商品は現在セール中です】
ケット

・紙使い変わり織タオルケット
紙の糸と綿の糸を組み合わせて織られています。
しゃりっとした生地感と吸湿性が特徴。
【こちらの商品は現在セール中です】
ケット

◎中厚手
エアコン等で少し肌寒いと感じるときにおすすめ。

・綿片面ガーゼケット
片面はガーゼ生地、もう片面はパイル生地になっています。
適度な厚さで保温性もあります。
ケット

・紙使いパイルタオルケット
パイルに紙の生地を使用しています。
かなりさらっとした生地感で、紙の持ち味である吸湿性と清涼感が特徴です。
【こちらの商品は現在セール中です】
ケット

◎厚手
吸湿性に優れ、ケットではありますが保温性もあります。

・綿パイルタオルケット
無印良品の商品である、綿パイルタオル・中厚手のタオルケット版です。
タオルの持つ、吸湿性と程良い弾力があります。
タオルケットの中では一番保温性があります。
【こちらの商品は現在セール中です】
ケット

・綿ワッフルケット
凹凸のある生地で、柔らかく、さらっとした肌触りです。
適度な厚みでしっかりとした吸湿性が特徴。
両端にはフリンジがついており、インテリアのアクセントにもなります。
個人的おすすめ。かわいいです。
ケット

全部で7種類。
徐々に色欠け、サイズ欠けしている商品もちらほら出てきました。
気になる商品があれば、ぜひ店頭でお試しください。