ららぽーと名古屋みなとアクルス

【ららぽーと名古屋みなとアクルス】わたしのくらし 2 | スタッフの愛用品#2

バッグ

スタッフのおすすめ

2021/02/21

こんにちは、無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルスです。     

毎週日曜日に配信している、スタッフの暮らしの中で愛用している無印良品アイテムを紹介するお便り。
今回は、こちら。
   
無印良品の優秀なトートバッグをご存知ですか?     
このトートバック、見た目と機能性、どちらも完璧なんです。
本日はそんな私の愛用品バッグ をご紹介します。   

インド綿縦型マイトートバッグ 生成 消費税込990円   

バッグ2

      
好きなポイント①『色とデザイン』       
とても柔らかい雰囲気を作ってくれる『生成(きなり)色』     
『生成色』とは、無染色無漂白の布地の色を意味します。     
長く使えて、飽きない色合いで、とても柔らかい印象を与えてくれます。
どんな洋服にも合うデザインも気に入っています。          

バッグ3

                   
好きなポイント②『使いやすいサイズ』
タテ36×ヨコ34×マチ7 と、日常使いにちょうどいいサイズ感です。    
      

バッグ4

 
好きなポイント③『ポケット』
このトートの優秀な機能。なんといっても嬉しいポケットです。    
『外側2つ』内側『1つ』付いています。     
外側にポケットがついてるおかげで、よく使うイヤホンやハンドクリームなど出し入れが楽になりました。    
       

バッグ5

       
       
また、持ち手は短く肩にかけて持つこともできます。   

バッグ6

       
 意外とたくさん入る優れもの。      
マチが7㎝あるおかげでたくさん入ります。      

バッグ7

      
今日のバックの中身はこんな感じです。
      

バッグ8

また、1つあれば便利グッズの『トラベルS字フック』も愛用品の一つです。    

ふと鞄を置きたい時や、外出先でも使える便利グッズです。     
       
    
是非皆さんも新生活に向けてトートバックを活用してみてはいかがですか。    

バッグ

       
無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルス