こんにちは。 無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルスです。
毎週日曜日に配信している、スタッフの暮らしの中で愛用している無印良品アイテムを紹介するお便り。
今回は、夏のおすすめ飲料です。
最近は夏を感じさせる暑さになってきて、去年から続く2度目の「夏のおうち時間」がやってこようとしていますね。
皆さんも、家の中でちょっとだけおしゃれなカフェ気分を味わって、疲れた心と体をスッキリとさせてみませんか?
SNS でも話題になったこの商品。
すでにご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そう、メロンソーダです。
Cafe&Meal MUJI メロンソーダ 330ml消費税込290円
本日は、私が見つけたメロンソーダの魅力を3つご紹介します。
① 合成着色料不使用で、淡いグリーンがかわいい
メロンソーダといえば、彩度の高いグリーンを想像するのではないでしょうか。
しかし無印良品のメロンソーダは合成着色料を使わず、ベニバナという花やクチナシという果実の色素を使っているため、淡いグリーンのメロンソーダになっています。優しい色合いです。
② 自分好みのアレンジができる
メロンソーダのトッピングといえば、バニラアイスにさくらんぼ。 ですが、 私のお気に入りは、大福アイスにラズベリーが好きです。
皆さんも自分好みのアレンジを見つけてみてください。
③ びんは再利用
びんは捨てるのが面倒なんてこともありますよね。 そんな方はフラワーベースにしてしまいましょう!
私もフラワーベースとして愛用しています。
きれいに洗ってラベルを取れば、おしゃれなフラワーベースに早変わり。一石二鳥ですね。
メロンソーダのほかに、Cafe&Meal MUJI サイダー 330ml消費税込290円 もあります。
アイスを入れたら暑い日にぴったり!特製サイダーの出来上がりです。
我が家では、サイダーのびんもフラワーベースに使っています。
皆さんも暑い夏を美味しい飲み物で、リフレッシュしてみてください。
無印良品ららぽーと名古屋みなとアクルス