お盆休みも終わり少しずつ気持ちは秋に向けて準備を始める頃ではないでしょうか?
いろんなお店でも、店頭には秋物が並び始める頃になりました。
ただ、そうは言ってもまだまだ30度を超える日もあり、暑い日が続きます。
夏物は飽きてきた、でも秋物はまだ早いかな…、そんな時期におすすめなのが秋色のボトムスです。
おすすめするポイントは、
①トップスは暑くて取り入れられなくても、ボトムスなら取り入れやすい。
トップスが半袖でも、雰囲気が変えられます。
晩夏物、秋物として発売される物は本格的な冬が来るまで着られる素材が多いので、長く着ることができます。
②秋に着るボトムスを先に決めることで、今後の購入する洋服の計画が立てやすくなる。
ボトムスよりトップスの方をたくさん持っている方がほとんどだと思います。
ボトムスを先に決めておくことで、それに合うトップスを秋~冬は購入すればいいので、着回しがしやすくなります。
以上2点の理由から、おすすめのコーディネートを考えてみました。
1つめ 『縦横ストレッチチノイージーセミフレアスカート』(商品名をクリックでホームページの商品へ移動します)

大きめのポケットと斜めに入った折り目がポイントのスカートです。
チノ素材で通年着ることもでき、ストレッチも効いているので動きやすいのが特徴です。
2つめ 『ストレッチ高密度織りイージーギャザースカート』

ウェストが太めのゴムで、おなかにくい込みにくくなっています。
ふんわりとボリュームがあるのが特徴です。
2つとも夏の定番ボーダーTシャツとも相性がよく、今すぐ取り入れやすいアイテムです。
写真の色以外にもベージュやカーキもあるので、ぜひお店で確認してみてくださいね。
秋色ボトムスで季節を先取りして、毎日の着こなしを楽しみましょう。
着こなしに困ったときは、気軽にお店のスタッフにお声かけください。

無印良品 ららぽーと名古屋みなとアクルス