今年の夏に販売しておりました、東海地区・期間限定の『房どれミニトマト』。
12/5より販売再開いたします!(週末限定)
無印良品が扱う房どれミニトマトとは・・・
三重県の農園で作られたミニトマトなんですが、
普通とは少し違った方法で栽培されています。
実は、収穫や搬送作業にロボット技術とICT(情報通信技術)を導入し、省人化した大型のハウスで作られているんです。
背景として、施設園芸の農家数の減少と高齢化があります。
「積極的に新しい技術を取り入れ、働きやすい農業」
無印良品はこの考えに賛同し、このミニトマトを販売することになりました。
こちらは、ハウス栽培のミニトマトとして交配された特別な品種です。
甘くて酸味が少ない、フルーツのような味わいで、小さなお子さまにもオススメ。
房付きの状態で収穫しているので、ばら売りされている通常のミニトマトに比べ鮮度劣化が遅く、みずみずしいおいしさが長持ちします。
また、房から実が取れてしまったものやスリキズの付いたものでも、味に影響がないと考え、無選別で入荷しています。
無印良品で、東海地方の地元の味をぜひお試しください!
取り扱い店舗
ららぽーと名古屋みなとアクルス・名古屋名鉄百貨店・栄スカイル・MOZOワンダーシティ・イオンモール名古屋茶屋・プライムツリー赤池
岐阜高島屋・イオンモール各務原・近鉄四日市・イオンモール津南・イオンモール鈴鹿