イトーヨーカドー船橋

【イトーヨーカドー船橋】秋の新商品 「炊き込みごはんの素」

新商品 炊き込みご飯1

スタッフのおすすめ

2025/08/14

こんにちは、
無印良品イトーヨーカドー船橋です!
いつも当店のご利用、お便りをご覧いただきありがとうございます♪
本日は、秋の新商品、炊き込みごはん、栗ごはん、松茸ごはん、秋刀魚と生姜のごはんの紹介です。
 
新商品 炊き込みご飯
◯炊き込みごはんの素 栗ごはん
栗の甘みを生かしたごはんの素です。風味の良い昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。
165g 〔2〜3人前〕

◯炊き込みごはんの素 松茸ごはん
松茸の香りを生かしたごはんの素です。鶏肉の旨みと昆布仕立てのだしで、素材を生かして仕上げました。
165g〔2〜3人前〕

◯炊き込みごはんの素 秋刀魚と生姜のごはん
焼いた秋刀魚と生姜の風味を生かして仕上げました。昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。
97g〔2〜3人前〕


【作り方】
・キット内容
 炊き込みごはんの素 だし
           具材
・用意する材料
 お米2合
①お米2合を研ぎ、ダシを入れます。
②水を白米2合炊く時と同じ目盛りまで入れ、よくかき混ぜます。
③その中に具材を入れ、平らにし、かき混ぜずに炊飯します。
(皮剥き済みの栗が付属しているので皮剥きは不要です。)

【アレンジ】
⚫︎栗ごはん
 〜バター炒め栗ピラフ風〜
  栗の甘みとバターのコクが絶妙な洋風アレンジ
 ・材料(2人分)
  炊いた栗ごはん
  玉ねぎ 半分
  しめじ 1カップ
  バター 60g
  塩、コショウ 適量
  パセリ🌿 適宜
 ・作り方
  ①フライパンにバター40gを熱し、玉ねぎを炒める。
  ②しめじ→栗ごはんの順に加えて炒める。
  ③仕上げにバター20gを加えて混ぜ、パセリを散らす。
⚫︎松茸ごはん
 〜松茸ごはんの
   和風オムライス〜
  松茸の香りを活かした、だし香る和風オムライス
 ・材料(2人分)
  炊いた松茸ごはん
  卵 2個
  白だし小さじ1
  青ネギ 少々
  サラダ油 適量
 ・作り方
  ①卵に白だしを加えてよく混ぜる。
  ②フライパンで薄く焼き、炊いたごはんを包む。
  ③青ネギを散らして完成。
    ポン酢をかけても👌
⚫︎秋刀魚と生姜のごはん
 〜秋刀魚と和風の
  生姜チャーハン〜
  余ったごはんをリメイク
  (お夜食にも)
 ・材料(2人分)
  炊いた秋刀魚と生姜のごはん
  卵 2個
  青ネギ(小口切り)適量
  ごま油 大さじ1
  醤油 小さじ1〜2
  白ゴマ 適量
  黒コショウ 少々
 ・作り方
 ①フライパンにごま油を熱し、炊いたごはんを炒める。
 ②青ネギ、卵を加えて、さらに炒める。
 ③仕上げに白ゴマをふると、香ばしさアップ!


気になった商品はありましたか?そのまま炊き込みごはんとして食べるのももちろん美味しいですが、アレンジして違った味を楽しむのはいかがでしょうか?
皆さんもアレンジを見つけてさまざまな味を見つけてみてください!
みなまさのご来店を心よりお待ちしております。

関連商品