先週より始まりました『フナバシ×ムジルシ』
今日はイトーヨーカドー船橋より同じ船橋市にある
無印良品ららぽーとTOKYO-BAYを紹介します。
船橋市のお買い物といえば、ららぽーとと思われる方も多いですよね。
無印良品のお店はその北館2Fにあります。

店内は明るく、お子様連れのご家族も多くにぎわっています。
入店するとスタッフさんの挨拶が聞こえてきて、こちらまで明るい気持ちになりました。
取り扱い商品は、家具・家電・生活雑貨・婦人服・紳士服・こども服・食品などがあります。
そして、当店にはないアイスクリームの取り扱いもありました。これからの季節のことを考えるとうれしいラインナップです。
家具のディスプレイも多く、実物を見てみたいな、家具を配置したらどんな感じになるのかな、などイメージがわきやすくお買い物もしやすそうだなと感じました。

また、無印良品ららぽーとTOKYO-BAYには、当店にはいないスタイリングアドバイザーさんと
インテリアアドバイザーさんがいらっしゃいます。せっかくなので、無印良品ららぽーとTOKYO-BAYのスタッフさんにいくつか質問をしてみました。
Q:スタイリングアドバイザーさんってどんな人ですか?
「衣料品の商品だけでなく、素材にも詳しい知識を持っている人です。ブログにのっているコーディネートも全面的に企画・サポートしてくれています。」
コーディネートに迷ったらスタイリングアドバイザーさんに相談してみたいですね。
Q:インテリアアドバイザーさんってどんな人ですか?
「お客様にとても浸透している存在です。家具のアドバイスだけでなく、インテリアアドバイザーさんならではの収納テクニックを教えてくれます。」
実際に私がお邪魔した時も相談会中の方もすごく楽しそうにお話されていました。
Q:ららぽーとTOKYO-BAYの売上げNo.1はなんですか?
「『体にフィットするソファ』税込12600円です。」
言わずとしれた人気商品。包まれているような座り心地に癒されます。
Q:スタッフさんのおすすめ商品はなんですか?
「"国産素材でつくったクッキー(税込190円)"です。クッキーが一口サイズでおいしい上に、袋の口がチャックで閉じられるので、小腹が空いた時や外出先でもさっとつまめて便利です。」
味も六種類あり、お出かけにもお子様のおやつにもぴったりですね。

Q:最後に"隠れた逸品"があればぜひ教えてください。
「"掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール 税込390円"です。
身長や好み・用途によって長さが変えられ、付け替えもできるので一本で何役にもなるのですごく便利です。」

当店でも掃除の際に使っていますが、確かに何役もこなす優れものです。
同じ無印良品ですが、店舗によって雰囲気や人気商品は違い、とても新鮮な気持ちになりました。イトーヨーカドー船橋も負けないよう、明るく元気に頑張りたいと思います。
今日から無印良品週間が始まりました。
梅雨の暗い気分を吹き飛ばせるよう、船橋市の4店舗スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています。
次回のフナバシ×ムジルシは、無印良品ららぽーとTOKYO-BAYよりお届けします。
わたしたち船橋市内の無印良品では、スタッフのおすすめ商品やお店の情報を配信しております。
本日紹介した4つのお店をぜひ「店舗フォロー」をして各店の最新情報をお楽しみください。
フォローのしかた
この記事の画面右上ボタンをタップしてください。
グレーからエンジになればフォロー完了です。

無印良品 イトーヨーカドー船橋