こんにちは。
夏の日差しも厳しくなってきましたね。
私は水分・塩分補給と適度な休憩を心掛けて体調をくずさないように過ごしています。
今日は船橋市内のおすすめ場所を紹介したいと思います。このおたよりの最初の画像を見てピンと来た人もいるかもしれません。今日紹介したいのはこちらの「天沼弁天池公園」です。
無印良品のあるイト―ヨーカドーから北に徒歩3分の場所にあり、暖かい日にはベンチに座って休憩するのにとてもうってつけです。ただし気温が30度を超えるようになってからは少し足が遠のいてしまっております…。
普段は季節の花や草、木々もたくさんあり木陰のベンチで涼むのに最適です。そしてこの公園の最大の魅力は何といってもこちらです。

そう、この噴水は見てるだけで涼しくなれます。噴水の周りにもベンチが配置されていますので、コーヒーを片手にぼーっと噴水の流れを見てると癒しになります。噴水だけではなくボール遊びができるような広場もあり、カップルや親子で遊ぶ姿もよく目にします。
子連れで噴水の周りで水と戯れていたり、犬のお散歩をしていたり、キャッチボールをするおとうさんと息子さんがいたり、とそこには平和な時間が流れております。私はこの公園に時折足を運ぶのですが頭をリフレッシュさせたいときに利用することが多いです。
最近は散歩したり休憩するには危険な気候になってきました。少し外を歩くだけでも汗が噴き出すので、外での過ごし方には十分気を付けてくださいね。
そんな時におすすめの商品の紹介ですが、無印良品では日傘も取り扱いしています。
晴雨兼用 軽量 折りたたみ傘(消費税込1,490円)
コンパクトで鞄にも入りやすく、なによりも、軽量。文庫本1冊ほどの重さというのも特長です。

実際に、公園にも持参してみました。

わたしたち船橋市内の無印良品では、スタッフのおすすめ商品やお店の情報を発信しています。
そしてフナバシ×ムジルシというタイトルのおたよりでは船橋市内の地域情報の発信をします。
船橋市内の無印良品(ららぽーとTOKYO-BAY、津田沼パルコ、MUJIcomシャポー船橋、イトーヨーカドー船橋)
以上の4つのお店をぜひ「店舗フォロー」をして各店の最新情報を楽しんでください。

無印良品 イトーヨーカドー船橋