錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】つながる市 出展者様情報 Vol.4

20201101001

イベント・地域情報/イベント

2020/11/01

11/1(日)-3日(火)に開催する つながる市 出展者様について
今回多くの皆様にご出店頂くため、数回に分けご紹介します。
20200101010
20200110112
・SAKURA WARKS 
伝統に裏打ちされた日本の美を追求している本物の革細工屋
日本から世界へすみだ地域から生まれる日本のプライドを発信しています。その技術は加工が難しいクロコダイル素材を用いた商品から、牛革を薄くなめし使用した うちわ まで、その確かな技術には舌を巻きます。
今回はそんな匠の商品をご紹介するとともに、お客様自身で作つ楽しさを知って欲しいとの事でオリジナルパスケ-スキット等を中心に販売します。
https://www.leather-handmade.com/
 
20201101002

・塚田工房 江戸木目込人形
墨田区でご活躍されている匠を紹介
江戸木目込人形 桐の粉に糊を混ぜて作った型に筋彫りを入れ、布をはめ込む「江戸木目込人形」を原型から製作。江戸~明治期の着物など希少な古代布を使用したひな人形のほか、干支や能・歌舞伎を題材にした人形を取り揃え販売しています。今回は手軽に自分で作れる切込み人形をストラップにしました。
https://www.edokimekomi.com/
 
20201101003
20201101004
江戸砂糖漬舗 梅鉢堂 野菜の砂糖漬け和菓子
江戸時代から続く技法で野菜の砂糖漬けを作り続けている日本で唯一の和菓子屋です。今回誠に残念ではありますがな匠ご自身が体調を崩され本年度にて製造を中止するとの事。つながる市ではその良さを皆様にお伝えすべく今回ご賛同頂くこととなりました。
https://umebachiya.com/home/home.htm

墨田区観光協会 相撲柄オリジナルマスク(TOP画像参照)
実在した力士の洋服を用いマスクに加工しました。こちらもリユースする事で新たな商品に生まれ変わったとても希少価値のあるマスクです。数に限りがあるので無くなり次第販売終了となります。
https://visit-sumida.jp/
 
20201101014
20201101024
・WAKA Lifestyle&flowers (11月3日のみの出店)
自身の名前の一部を取りまして「WAKA」という名で「花のある暮らし」をご提案している墨田区のフラワーデザイナー。今回販売させて頂くのは暮らしに寄り添うような植物の中からあるようであまり見かけないユーカリのリース。ユーカリはプリザーブドのユーカリを使用してます。手に触れるとふわっとスパイシーな香りがしてリラックス出来ます。ナチュラルな雰囲気のデザインは、さりげない贈り物にもぴったりです。
https://www.instagram.com/waka_flower/
 
20110110
2011011
・RHYTHM AND BETTERPRESS  (11月3日のみの出店)
リズムアンドベタープレスは、両国・森下の街角になる風通しの良い活版印刷屋さん。
名刺やコースターなどオーダーいただき小ロットから販売しているとの事。
外装は誰でも入りやすい、頼みやすい、分かりやすい、そんな印刷屋さんにしたくて大きな窓と広い入口の明るい作業場にしました。気軽に立ち寄れる場所は17時には立ち飲み屋さんになります。
randbpress.com
 
201101050
201101051
・Merippa 【展示紹介のみ】
今回残念ながら日程が合わず出店とはなりませんでしたが、世界に向けメリヤス編みのルームシューズをデザイン制作販売しているブランド メリッパ をつながる市開催中展示にてご紹介。
墨田区のメリヤスさんがつくったこだりのルームシューズ。現在人気で販売する在庫が少ない為、今回は商品の紹介のみ、販売に関しては次回12月のつながる市にて予定との事 まずは 展示にて素敵な商品を自身で確認してみて下さい。

https://merippa.com
201101000