錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】「発酵ぬかどこ」で夏の栄養補給を

ぬか漬けきゅうり

スタッフのおすすめ

2023/07/29

こんにちは、無印良品 錦糸町パルコです。
こちらのおたよりでは、人気のアイテムから隠れたお役立ちアイテムまで、スタッフが普段利用している商品を紹介していきます。

ぬか床売場

朝から晩まで高温が続く季節となりました。体調管理には睡眠と栄養補給が欠かせません。そこでおすすめしたいのが「発酵ぬかどこ」です。
「発酵」とは食材を微生物が分解し、さまざまな栄養、風味、旨味がうまれることです。また、発酵が進むことで保存効果が高まりますし、ぬか漬けの乳酸菌は体に取り込むと、整腸作用や免疫力アップなど、様々な健康効果が期待されます。

ぬか漬け袋

あらかじめ発酵熟成してあるので、買ったらすぐに漬け始め、翌日には食べる事ができます。ぬかどこから漬けた野菜を掘り起こすのも楽しいです。
今回、ぬかどこ初心者の定番食材、胡瓜を漬けてみました。

ぬか漬けカット

袋に記載の指定時間で取り出し食べてみると新鮮な野菜の風味とぬかの酸味・塩気のバランスが良く、ついつい箸が進みました。

感想としては、思っていたよりもずっと簡単に出来ます。1人暮らしで料理が億劫な場合でも手軽に野菜が取れますし、お子様がいらっしゃるご家庭では、子供たちに漬けてもらったり、ぬかから出してもらったりなど、夏休みのお手伝いにもぴったりです。

商品に記載されているよりも、もっとぬかどこを詳しく知りたい方にはこちらの本もおすすめです。

本

無印良品「発酵ぬかどこ」徹底活用術 オザワエイコ/新星出版社

野菜は勿論、魚や肉、卵、ドライフルーツなど、思いもよらない材料を使ったぬか漬けが色々と紹介されています。

昔からある保存食のぬかどこの新しいカタチ、ぜひお試しください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
当店をフォローいただきますと、新商品の入荷情報や、サービスの紹介など役に立つ情報がみなさまに届きます。
ぜひ、錦糸町パルコをフォローして、お楽しみください。
無印良品 錦糸町パルコ