ハウスウェアを担当しております、宮本です。
ブログをご覧になって下さっている皆様、今更ですが新年明けましておめでとうございます。
めでたい新年ではありますが、振り返る2019年、わたくしにとってそれはもう酷いものでした。
なにをするにも面倒くさいの一点張りでやることやらずに時間を浪費してしまう...
完璧な不完全燃焼イアー(year)です。
なので2020年、ありきたりではありますが「やらずに後悔よりやって後悔」をモットーに何事にも受け身にならず積極的に過ごしていこうと思っております。
閑話休題
今現在無印良品ではカレー各種が「3点以上のお買い上げで15%オフ」というキャンペーンをやっているのですが、美味しいカレーをさらに、より一層美味しく食べるには「器」にこだわる必要がある、と私考えております。
そこでこちらのオススメ商品の登場です。
天然のアカシアの木から作られた深皿です。
こちらのアカシアシリーズ、なんと深皿のみでなく「プレート」や「ボール」はたや「鍋敷き」までお取り扱いがあり、サイズ展開も豊富なので、用途にあったものを選べるという点で嬉しい限りです。
そしてなにより、一点一点木目の柄や風合いが異なり一点たりとて同じものが存在しないというとてもユニークな一面を持ち合わせております。
見てるだけでも楽しい商品です。
MUJIカレーとともに個性的
そしてこちらもオススメ商品の一つであります。
磁器ベージュでできたカレー・パスタ皿です。
磁器ベージュのため電子レンジでの使用も可、他の磁器に比べて安価で色合いも落ち着いている為生活空間にも馴染みやすいと思います。
なによりお皿の形が美味しいカレー屋さんでよく見るアレなので、これでカレーを食べる暁にはいつもの1.5倍速でスプーンが進みそうです。
紹介しました商品は食品売場横にて展開しておりますので、ぜひご来店されましたら一見ください。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
無印良品 錦糸町パルコ