錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】未来の救世主?

コオロギ

スタッフのおすすめ

2021/01/20

こんにちは、無印良品 錦糸町パルコです。

こちらのおたよりでは、人気のアイテムから隠れたお役立ちアイテムまで、スタッフが普段利用している商品を紹介していきます。

今回は、食品より大人気のお菓子を紹介します。

皆様、お待たせしました!

たくさんのお客様よりお問い合わせがあった「コオロギせんべい(55g・税込み190円)」が先日入荷しました。
限定数・限定店舗のみの取り扱いのため、納品されるとすぐに売り切れることもありました。

この「コオロギせんべい」。
なぜ、無印良品で販売になったのか。

コオロギせんべい


今、話題の昆虫食。

コオロギは、主な動物性たんぱく資源の家畜と同じく、主要な栄養素を多く体内に含むため
栄養素を効率よく摂取することができます。
(コオロギパウダー100gあたりのタンパク質量は、なんと鶏・豚・牛に比べ約2.5倍です。)

また、コオロギは家畜と比べて、生育する際も小さなスペースであり成長が早く、効率よく生産できることができます。
雑食なのでエサの選択肢が広く残った食品を食べるなど、食糧廃棄の問題にも貢献する可能性があります。

いつか訪れる世界の食糧危機への対策として、無印良品は昆虫食研究の第一人者である徳島大学と協業して、コオロギのパウダー入りのせんべいを作りました。

昆虫食、と聞くと少し抵抗のある方もいるかもしれません。

「コオロギって言われなかったらわからない」
「少ししょっぱいけど、味もにおいもエビみたい」
「割れやすいから、粉々にして料理のトッピングに使えるかも」
など、実際に試食したスタッフからは好評でした。

コオロギせんべい2


ぜひ、この機会にいかがでしょうか。
※完売時には何卒ご容赦下さいませ。

コオロギせんべい3


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
当店をフォローいただきますと、新商品の入荷情報や、サービスの紹介など役に立つ情報がみなさまに届きます。
ぜひ、錦糸町パルコをフォローして、お楽しみください。

無印良品 錦糸町パルコ

a