錦糸町パルコ

【錦糸町パルコ】大豆?お肉?いいえ、大豆ミートです。

【錦糸町パルコ】トップ

スタッフのおすすめ

2021/03/19

こんにちは、無印良品 錦糸町パルコの食品担当です。
こちらのおたよりでは、人気のアイテムから隠れたお役立ちアイテムまで、
スタッフが普段利用している商品を紹介していきます。

今回ご紹介するのは、「大豆ミート」シリーズです。
大豆たんぱくを使い、お肉のような食感と味に仕上げました。

【錦糸町パルコ】全種類


2030年には、たんぱく質の供給が足りなくなり、2050年には、世界の人口が100億人に達すると言われています。
また、食肉需要増加に対応するために家畜を育てることで、多くの飼料用穀物や水が必要になることに加えて、家畜が排出するCO2量増加による環境破壊が懸念されています。

そこで考えられたのが大豆を使った「大豆ミート」です。

大豆はお肉と同等の良質なたんぱく質が摂取できると言われています。
それに、牛や豚などと比べて生産時に使用する水が少ない上に大豆はCO2が発生しにくいんです。

無印良品では、水戻しや味付け不要で肉の代わりとして料理に手軽に使え、しかも、保管しやすい常温タイプを4種類開発しました。

①大豆ミート 薄切りタイプ 80g(2~3人前)消費税込み290円

生姜焼き、野菜炒め、肉豆腐、肉巻きなど。
薄切り肉を使う料理にそのままご利用頂けます。

②大豆ミート ひき肉タイプ 80g(2~3人前)消費税込み290円

麻婆豆腐、ミートソース、キーマカレー、担々麵など、ひき肉を使う料理に
そのままご利用頂けます。

③大豆ミート ミートボール 80g(1人前)消費税込み290円

温めてそのままでも食べられます。
もちろん、トマトソース煮込みやあんかけなどの調理用としてアレンジ
してでもご利用頂けます。

④大豆ミート ハンバーグ 1個(1人前)消費税込み290円

温めてそのままでも食べられます。
デミグラスソースやオニオンソースなどお好みのソースと合わせて
お召し上がり頂けます。

※ハンバーグとミートボールは、卵と乳製品を使用しています。

「どんな味がするかわからないから買うのが迷ってしまう」

そんな方に朗報です。

実は、Café&Meal MUJIで3月10日よりスタートした大豆ミートを使用した料理が選べるデリに新しく登場しました。

その名も「大豆ミートの甘酢炒め」です。

【錦糸町パルコ】ミール5
【錦糸町パルコ】ミール


カリッと揚げた大豆ミートのフライを野菜で炒めて甘酢あんでさっぱりと仕上げました。

実際にこちらのメニューを試食した主婦さんや男性スタッフからは、

「ヘルシー!想像していたよりもおいしい」
「調理次第でおいしくなるからアレンジ考えるのが楽しそう」
「大容量で欲しくなっちゃう」
「揚げているから大豆ミートってわからない。鶏肉みたい」

と大好評でした。
同じ大豆ミートを販売しているため、大豆ミートの味だけでなく、調理方法のアレンジも参考になるかと思います。

【錦糸町パルコ】ミール1
【錦糸町パルコ】ミール2


ここで、Café&Meal MUJIの注文方法をご紹介します。
Café&Meal MUJIに入店後、ショーケース前にて先にご注文して頂きます。
※店内が混雑している場合は、先にお席を確保して頂いてからご注文をお勧めします。


①3品デリセットもしくは4品デリセットを選ぶ

・選べる3品デリセット 消費税込み900円…デリ3品、ごはん、味噌汁

・選べる4品デリセット 消費税込み1000円…デリ4品、ごはん、味噌汁

②ショーケースの中にあるデリからお好きなデリを3品もしくは4品選ぶ

③ご飯を選ぶ

・白米
・炊き込みご飯
※味噌汁はセットとなります。

※セットドリンクやセットデザートもご用意ございます。

以上となります。

デリセットでなく、人気のバターチキンカレー(デリ1品付き※消費税込み900円)や季節限定デザートもご用意ございます。

錦糸町パルコでは、物販とカフェが併設しているため、お買い物が終わった後にカフェでお食事をお楽しみ頂けます。

どうぞこの機会にご利用下さい。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
当店をフォローいただきますと、新商品の入荷情報や、サービスの紹介など役に立つ情報がみなさまに届きます。
ぜひ、錦糸町パルコをフォローして、お楽しみください。
無印良品 錦糸町パルコ