こんにちは。無印良品PRALIVAです。
秋も深まり、おうちでぬくぬく過ごす時間がまちどおしい今日この頃。
そんな夜には、あたたかいお部屋でゆっくり編み物なんていかがでしょうか?
編み物をするときに、無印良品のとある大人気商品がとても役に立つことをご存知でしょうか。
その商品は……

こちらの『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・1/2』です!
役に立つポイントを2つご紹介いたします。
1. 毛糸がコロコロ転がっていかずに編み進められる
編み物をしていると毛糸が床にコロコロ……いつの間にか絡まってぐちゃぐちゃ……
なんていうことがよくあると思います。
しかし!このファイルボックスに毛糸を入れ、小さな穴からこのように糸を出して編み進めれば

ファイルボックスの中で毛糸がまわってくれるので床コロコロ問題から解放されますよ。
専用のフタを合わせて使うことでさらに安定するのでおすすめです。
2. 編み物グッズをすっきり収納できる

収まっているもの
・ストックの毛糸 ×4
・棒針
・かぎ針
・棒針キャップ
・目数リング
・編み図のコピー

この小さな缶も無印良品の商品です。
当店ではお取り扱いございませんが、ネットストアやお取り寄せでのご購入は可能です。
クリックで商品ページに行けます→ 海苔あられ ブリキケース入り
小物類の整理には EVAケース・ファスナー付(B7サイズ) や
ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット も便利です。
こちらは当店でもお買い求めいただけます。

また、専用のフタも合わせてお使いいただくことで、よりすっきり収納することが可能です。
(仕切付ポケットを引っかけたままフタを閉めることはできません)

「編み物しようかな」と思い立ったときに
このファイルボックスを手元に置けばいつでもどこでもすぐに始められます。
いままで絡まった毛糸をほどいて…本から編み図のページを探して…と使っていた時間に
紅茶を淹れることだってできるのです。
ぜひ無印良品の『ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド・1/2』を使って
素敵な編み物時間をお過ごしくださいませ。
無印良品 PRALIVAはスタッフのおすすめや人気ランキングなど、みなさまにたのしんでいただけるような情報を配信しています。
お気に入りの記事があれば、右上のハートのマークをタップしていただけるとうれしいです。
無印良品は9月30日と同じ価格です。
もちろんこれからも消費税込み価格です。
無印良品PRALIVA