こんにちは。MUJIcomエスカです。
今回は2002年に発売られてから5回目のリニューアル「素材を生かしたカレー グリーン」
以前、販売していた「素材を生かしたカレー イエロー」と「素材を生かしたカレー レッド」をご紹介します。
素材を生かしたカレー グリーン5辛 消費税込350円
①ペースト全体に使っているハーブが1.5倍に増量されたのでハーブ感がさらにアップ!
そしてハーブの種類が5種類から6種類へ増量されています。
新たに加わったハーブが「クラチャイ」で、肉や魚の臭み消しやスープの香り付けに使われています。
現地のグリーンカレーには必ずクラチャイが入っています。
②ココナッツミルクの香りと濃厚さをアップしました。
今までよりも、ココナッツミルクの使用量が1.3倍に増やし、原料そのものの濃厚さに加えて、
増量したハーブ感にも負けないココナッツ感に仕上げているのが特長です!!
③たけのこ千切りはそのまま、やわらかい穂先部分を追加したので食べ応えが更にアップしました。
素材を生かしたカレー イエロー4辛 消費税込350円
以前販売していたイエローカレーを更に美味しくし復活しました!
ターメリックやクミンなどのスパイス豊かな香りが特徴で豚肉と野菜の旨味を、じっくりきかせたカレーに仕上げました。
また、グリーン・イエロー・レッドの中では、ココナッツミルクの使用量が一番多く
辛さだけでなくココナッツミルクの濃厚な甘さも特徴の一つになっています。
以前は辛さも3辛でしたが、今回は4辛にして辛さと甘さ、どちらもしっかり感じられる味に仕上げています。
素材を生かしたカレー レッド 6辛 消費税込350円
レッドの特徴は、とにかく辛くないとレッドじゃない!!
そこで今回、カレーのラインナップの中で最強の辛さに仕上げた「激辛」です。
口あたりがさらっとしているので、あとからじわじわいうよりは、口に入れた瞬間にガツンと辛さが攻めてきます!!
ココナッツミルクの使用量は、3種類の中では少なめです。
ご紹介した商品は辛さが強い商品になっているので
辛さが苦手な方は注意してくださいね!ただ、癖になる辛さのものばかりです。
1度お試しいただく価値は十分にありますよー!
私も昔はカレーは家庭の甘口派だったのですが、いつしかやみつきに。。。
気になってもらえたら1度、店頭でチェックしてみてください!
また、次の投稿もお楽しみに
MUJIcomエスカ