無印良品500 エスカ

【MUJIcomエスカ】無印良品といえば

【MUJIcomエスカ】無印良品といえば

スタッフのおすすめ

2020/09/06

こんにちはMUJIcomエスカです。
 
9月に入ってそろそろ秋がやってくるかと思いきや、まだまだ夏の日差しが厳しい今日この頃ですね。
外に出るだけで汗がふき出てきます・・・。
ですがお洋服屋さんを覗くと秋物の新作が出ていて、早く長袖やらニットやら着たいなあと妄想が膨らむ・・・。
少しでも秋を取り入れたい・・・でも長袖なんてこの暑い中着てられない・・・そんな葛藤を経てたどり着いたファッションアイテムがそう、靴下です。(大げさですね。)
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
みなさんは無印良品の靴下試したことありますか。
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
タグをよくよく見ていただけると、【足なり直角】というワードが目に入ると思います。
実はここに無印良品のこだわりが詰まっているんです。
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
ほとんどの方が、あまり気にしたことがないかと思いますがかかとの角度は、90°ですよね。
一般的な靴下は120°でできていますが、無印良品の靴下は、かかとのかたちに合わせてすべて90°に編み立てた「足なり直角靴下」です。
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
では、かかとの角度に合わせると何が良いのか。
 ・かかとが直角になっているため、かかとがすっぽりと包みこまれる。
 ・かかとがしっかりホールドされるので、動いてもずれにくい。
 ・ずれにくいから足をしめつけない。
この3つが足なり直角にこだわるワケです。
 
初めて履いた時はかかとがすっぽりと包まれる感覚に驚きました。
さらに驚いたのは靴下を脱いだ時です。
いつもならパンパンにむくんだ足に靴下跡が残っていて、ああ今日も足頑張ったねお疲れ様なんて思ったりしているのですが、その靴下跡がどこを探しても見つからない。
むくんだ足に靴下跡が残らないなんて・・・と感動モノでした。
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
そんなわれわれMUJIcomエスカのスタッフが愛してやまない足なり直角靴下ですが、なななんと3足790円から同じく3足690円に価格が見直されました。(もともとお安いと思っていたのに・・・)
この価格見直しは期間限定のセール価格ではなく、この先もずっと690円なのです。
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
さらに当店では少なかった25センチ~のラインナップが増えました。
売り場も靴下をより見やすいよう変わりましたよ。
 
【MUJIcomエスカ】無印良品といえば
まだまだ暑くても靴下の丈を変えるだけで気分転換になって楽しいです。
魅力の沢山詰まった足なり角靴下をぜひチェックしてみてくださいね。

MUJIcomエスカ