無印良品500 エスカ

【エスカ】あなたの服が地球を救う・・・?|無印良品の活動

キービジュアル画像:あなたの服が地球を救う・・・?|無印良品の活動

その他

2019/11/07

こんにちは。MUJIcomエスカです。

突然ですがみなさんは「BRING」をご存知ですか?

 

「BRING」とは、繊維製品を地球の資源へとリサイクルするために

様々な企業同士が連携し、お客様と一緒になって取り組むプロジェクトです。

 

無印良品では循環型社会を目指す企業として自社製品のリサイクルを重要なことと考え、

長年お客様に愛用していただいた無印良品の服やタオル、シーツを含む繊維製品を回収し、

エネルギーや服の原料に再生する取り組みを行なっています。

 

 

お気に入りだったけれども汚れてしまった洋服、成長して合わなくなった子供服、

日本ではこのような不要となった衣料品が毎年、100万トン以上廃棄され、その9割が焼却されています。

衣服の焼却処分は、大量の温室効果ガスを排出するといわれています。

 

そこで全国の無印良品店舗では少しでもそんな焼却処分を減らし

リサイクルができるよう繊維製品の回収を常時行っております。

 

また、この活動にご協力いただいた方にはMUJIpassport1,000マイルプレゼントしております!(1日1回のみ)

 

〜リユース・リサイクルの流れ〜

 

 

 

タンスの肥やしになっている服の中に無印良品の商品はありませんか?

使わなくなったタオルやシーツなども回収しております!(下着と靴下は除く)

 

※ 回収対象品は洗濯ネームに株式会社良品計画と記載されているものに限ります。

※ リサイクルを有効に行えるよう、回収品を店頭にお持ちになる前に必ずお洗濯をお願いいたします。

合言葉は「あなたの服を地球の福に」

皆様のご参加いつでもお待ちしております♪

 

MUJIcomエスカ