イオンモール津南

【イオンモール津南】 毎日食べたいおにぎり~津市乙部・はらぺこおにぎりさん~

はらぺこ0

イベント・地域情報/地域情報

2022/06/07


みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモール津南です。

さて、今の時代、パスタにパンにハンバーガーに…と、色んなジャンルに食べ物がテイクアウト出来るようになったけれど、やっぱり食べたくなりませんか?『おにぎり』を。

というわけで今回は、津市乙部にある『はらぺこおにぎり』さんをご紹介したいと思います。


こちらが『はらぺこおにぎり』さんです
 
はらぺこ1

はらぺこおにぎりさんは、2020年の1月にオープンしました。

お店を始められたキッカケは、「おにぎり屋さんが津に無かったから」という理由からだったそう。

たしかに、はらぺこおにぎりさんが出来るまでは、津におにぎり屋さんって見かけたこと無かったなー。


 
はらぺこ1

おにぎりは、全24種類の中から毎日日替わりで6~7種類のおにぎりを店頭販売しています。

前日16:00までにホームページor電話で予約注文すると、全種類のおにぎりから選べます。


今回選んだおにぎり
 
はらぺこ2

う結びと焼きたらこ醤油バター。


 
はらぺこ3

おにぎりの中にうなぎが入っている「う結び」は、なんと津の老舗うなぎ店「新玉亭」とのコラボ。

店主の鵜飼さんは、もともと旅行会社を経営されていて(今も隣で営業されています)、全国の美味しいものを見つけることが大の得意分野。

おにぎりのメインとなるお米は津市大里にあるつじ農園さんの「たらふく米」、塩は奥能登の珠洲・揚げ浜式製塩、海苔は江戸前ちば海苔…と、どれも店主の鵜飼さんがこだわったものがセレクトされています。

ホント、ここのおにぎりのお米は本当に美味しいし、お米と海苔とのバランスも絶妙なんですよね。

ぜひ、みなさんにも食べていただきたいおにぎりです。


おにぎりのほかには…。
 
はらぺこ4

この手作りコロッケ!

こちらもまた、店主鵜飼さんのこだわりのコロッケで、昔、好きだったお母様のコロッケのレシピを伺って出来上がったコロッケなのだそう。

コロッケって、ほくほくタイプとクリームタイプに2種類に分かれると思うのですが、こちらのコロッケはほくほくとクリームを混ぜて作っているそう。

「このコロッケ、手間がかかって大変なのですが、まぁでも、お客様に喜んでもらえたら…。」と鵜飼さん。


おにぎりを2個以上買うと、味噌玉が無料でついてきます
 
はらぺこ5

この味噌玉をお湯で溶くだけで、簡単にお味噌汁が作れます。

やっぱ、おにぎりとお味噌汁は最強!


最後に、はらぺこおにぎりさんのホームページに素敵な言葉が綴られていたので、抜粋してご紹介します。

『はらぺこおにぎりは、毎日でも食べられる普通のおにぎりを、安全で心をこめて作られた材料を使って丁寧ににぎります。「このお米を作ってる人はこんな人」「この野菜を売ってる八百屋さんは楽しいよ」「このメニューは友達が美味しいからって教えてくれたんです」みたいな感じで、このおにぎりを作ってるのはこんな人なんですよと伝えられるようにしていこうと思ってます』


色んな人の思いが沢山詰まったはらぺこおにぎりさんのおにぎり。

ぜひみなさんも食べてみてくださいね。


 
はらぺこ6


はらぺこおにぎり

三重県津市乙部2017番地1

059-221-7000

営業時間 10:00~16:00
(売り切れ次第終了)

定休日 木曜日・祝日
(臨時休業の日もございますので
詳細はHPをご確認ください)


 
おたよりフォロー

無印良品 イオンモール津南