みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモール津南です。
秋の訪れを日に日に感じつつありますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
個人的な話ですが最近無印から発売されたハンバーグの
デミグラスソースカレーが美味しすぎて感動しました。
毎日食べたいくらいです。ハマってます。
そんな話は置いといて…無印では続々と秋から冬に
かけての商品が入ってきています!
その中でも今回は定番のフランネルを特集しました。
今回は婦人、紳士フランネルそれぞれの
種類展開も併せて紹介します。
ぜひ、みなさんのコーデの参考にしてみてください。
『婦人フランネル編』
●スタンドカラー各色
~着用商品~
■両面起毛フランネル スタンドカラー長袖シャツ
ベージュチェック 婦人M
・モデル身長165cm
毎シーズン展開しているスタンドカラーシャツです。
一枚でも、羽織りでも着やすいように、ゆとりのある
作りです。チェック柄の中でもベージュチェックは
可愛さがあるのでおススメです。
●レギュラーカラーシャツ各色
(左から4番目グレーのみ再生コットン混フランネル)
~着用商品~
■両面起毛フランネル レギュラーカラー長袖シャツ
ダークグリーンチェック 婦人M
・モデル身長165cm
レギュラーカラーシャツの展開が始まりました。
定番の無地の他、チェック柄の展開も多いです。
その中でも今回はダークグリーンチェックを着用し、
カジュアル感が強くなりすぎないよう、深めにボタン
を開けてニットを肩掛けしてこなれ感を。
~着用商品~
■再生コットン混フランネル
レギュラーカラー長袖シャツ
グレー 婦人XL
・モデル身長156cm
Tシャツやシャツを作る生産工程で生まれた端切れを、
オーガニックコットンと混ぜて紡績した
再生糸で作りました。生産工程で出た本来廃業する
端材を再利用することで、ゴミを減らす事が出来ます。
元となる端切れの色をそのまま活かしたグレーです。
●ブラウス各色
~着用商品~
■両面起毛フランネル 長袖ブラウス
ブラウン 婦人L
・モデル身長165cm
ボトムインでもアウトでも着やすいように、着丈を
少し長めにしています。まだ暑い時期には
キャミソールやタンクトップ、寒くなってきたら
ハイネックやタートルネック等インナーを変えることで
着こなしの幅が広がります。今回はインナーに
スタンドシャツを着用し清潔感を出しました。
~着用商品~
■両面起毛フランネル レギュラーカラーチュニック
チャコールグレー 婦人XL
・モデル身長165cm
気になるお尻が隠れ、体型カバーできる着丈です。
昨年は男女兼用サイズの展開でしたが、今期は
婦人サイズでXS‐XXLサイズまで展開しています。
今回はゆるっとした雰囲気を出すためにXLサイズで
オーバーに着ました。
~着用商品~
■両面起毛フランネル スタンドカラー長袖ワンピース
ダークネイビー 婦人L
・モデル身長165cm
ワンピースの裾が足にまとわりつくというお声から、
昨年より太い糸を使用ししっかりさせました。
太い糸を使用することで、寒くなる季節まで長い
期間着用が出来ます。4色展開ですがイチオシは
ダークネイビーです。暗めですがほんのりネイビー
を感じる絶妙な色合いです。
『紳士フランネル』
~着用商品~
■両面起毛フランネル スタンドカラー長袖シャツ
スモーキーブルー 紳士L
・モデル身長178cm
暖かな着心地となめらかな肌触りにするために
起毛を工夫しました。綿はオーガニックコットンです。
今回はアレンジせず一枚のシャツとしてド直球勝負!
鮮やかですが肌馴染みのいい色合いなので誰が着ても
似合うこと間違いなしです。
~着用商品~
■両面起毛フランネル 長袖シャツ
サンドベージュ 紳士XL
・モデル身長178cm
暖かな着心地となめらかな肌触りにするために
起毛を工夫しました。綿はオーガニックコットンです。
一枚でも羽織りでも着用出来ますが、今回は羽織で。
フランネルの優しい雰囲気が最大限に出るのが
ベージュだと思います。
~着用商品~
■再生コットン混フランネル カーディガン
グレー 紳士L
・モデル身長178cm
製造工程で出た端切れに未使用の綿を混ぜ、
再生糸に紡績しました。綿はオーガニックコットンです。
秋冬はやっぱりレイヤードですよね。
定番の白T白シャツを合わせても間違いなしですが、
ネイビーとチェックシャツで秋冬感が倍増です。
今回のフランネル特集いかがでしたでしょうか。
婦人、紳士ともに再生コットンを使用したグレーの
フランネルがシャツやカーディガンとして作られています。
無印らしさを失くさずに、限りある資源を無駄にしない
取り組みの一つとも言えます。
こういう事も無印はしているんだ!と知って頂ければ
嬉しいです。
昼夜の寒暖差がかなりあるので、お体に気を付けながら
自分に合う服をぜひ無印で見つけてください。
無印良品 イオンモール津南