イオンモール津南

【イオンモール津南】 帰省はたいへん!無印良品 in Barcelona

title

スタッフのおすすめ

2023/03/10

こんにちは、イオンモール津南です。

今回の帰省でバルセロナにある無印良品をちょっと覗いてみました。
ロゴは同じだけど、なんとなくオシャレな気がするのは私だけでしょうか。
スケジュール帳も同じような商品がならんでいますね。
 
すけ

バルセロナの目抜き通り、パセオ デ グラシアにある無印良品。
すぐ近くに著名な建築家、アントニオ・ガウディの建築物
「カサ バトリョ」、海側を背に数分歩くと右手に「カサ ミラ」があります。
 
123

左がカサバトリョ、右がカサミラです。
カサ(CASA)とは、スペイン語で家という意味、発音とアクセントは標準語の傘とほぼ同じです。
有名な話ですが、ヴァカ(VACA)は牛。
アホ(AJO)はニンニクです。
 
456

バルセロナの無印良品の入口を入ると…アロマデュフューザーが並び、その奥のテーブル什器に見慣れたボールペンが!
ここでも学生さんたちが熱心に文房具を見ていました。
イオンモール津南ではホワイトグレーが人気のファイルボックス。
バルセロナではクリアが推しのようですね。
 
トルコ
 
こんな手提げ袋も売っていました。(2022年12月時)
カサ バトリョやクリスマスのプリントがしてあってかわいいです。
定番でいつも売っているかどうかはわからないですが、バルセロナのお土産にもいいですね!
円安で財布のひもが固くなっていた私は買いませんでした(笑)

次回へ続く
ふぉろ

無印良品 イオンモール津南

関連記事

関連商品