こんにちは、無印良品 イオンモール津南です。
前回のブログでご紹介した布描きクレヨンで画伯が描いた大作「愛犬チップ」。
今回はこの作品にアイロンをあて、洗濯し色落ち具合など見ていきます。
油分を吸収する紙を、あて布にすると良いとの事ですが、よくわからなかったので油を吸いそうなティッシュを絵の上に載せ、あて布をしプレスしました。
アイロン(高温)にスタンバイ。
溶けたりしないのかなとドキドキしながら3秒ほど押してチェックをひたすら繰り返すこと3分。
あーーー!あて布にチップの毛の色がかなりつきました。押し過ぎ??
アイロンをかける前は触ると指に少し色が付きましたが、アイロン後は指にはつかず固くなったように感じます。
洗濯ネットに入れて洗います。
家の洗濯物と一緒に普通に洗っちゃいます。「さよなら、チップ」。
心なしかチップの目も悲しそうに見えます。
そして洗濯後がこちら。
お帰りなさい、チップ。
アイロンで絵の表面が固くなっていましたが、少し柔らかくなった気がします。
綿素材のバッグは洗濯後のしわが気になりますが、アイロンをかけるときはあて布をお忘れなく!
こちらの洗濯後のマイバッグを布描きクレヨンコーナー近くで展示しています。
ぜひ一度、ご来店くださいませ。
無印良品 イオンモール津南