イオンモール津南

【イオンモール津南】 MUJIママの気まぐれ日記 vol.2

トップ

スタッフのおすすめ

2021/05/23

こんにちは。
スタッフTです。
今日は久しぶりの晴れ間!
皆さんいかがお過ごしでしょうか。


前回ご紹介したスタッキングシェルフ。
このシェルフがなぜ我が家の”ステーション”的な役割を果たしているのか・・・
その理由を、私の子供たちの習慣からご説明します。


今のこのコロナ禍。
朝の検温が日課となりました。

子供たちは毎朝登校前に、このシェルフの前に集合。私が検温し、健康観察カードに記入&押印します。
記入押印
健康観察カードは、シェルフの上に置いた『木製書類整理トレー』が定位置。
引出し
体温計や記入するペン、そして印鑑もスタッキングチェストの引出しやシェルフの上に設置して、一ヵ所ですべての動作が完結するようにしています。


そして、元気に登校!いってらっしゃい!!

その後帰宅したら、手洗い消毒の次に、健康観察カードを定位置に戻す。
りくと
この一連の作業をルーティン化することで、私も子供たちも忘れずにこなすことができます。

家族の健康を確認・管理するための、大事なステーション(通過地点)として、我が家ではこのスタッキングシェルフが大活躍しています。

ぜひ皆さんの何かの参考になれば嬉しいです。


店頭では、収納のご相談も随時承っております。
お気軽にお声かけください!


無印良品 イオンモール津南

関連商品