イオンモール津南

【イオンモール津南】サーキュレーターの賢い使い方

サーキュレータートップ

スタッフのおすすめ

2021/08/21

皆さんこんにちは。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

コロナ禍でおうち時間が増える今。
冷房を上手に使って快適な夏を過ごしたいですね。

そこで今回は、無印良品のサーキュレーターの効果的な使い方をご紹介して、賢い涼み方をご提案したいと思います。


サーキュレーターとは、直線的で遠くまで届く風を起こすことで、室内の空気を循環させる家電製品です。

ではどのように使うのが良いかというと・・・

〇熱気抜き
熱気抜き
日中の暑さが部屋に残る帰宅時などは、窓とドアを開け放ち、サーキュレーターを窓の近くに設置し、外に向かって運転すると、室内がマイナス圧になりドアから新鮮な空気を効果的に取り入れることができます。


〇冷房補助
 
冷房補助
 エアコンが設置されている壁面の反対側から、部屋の中心に向けて斜め45度の角度で運転させると、冷気が床面に滞留するのを防ぎ、部屋をムラなく冷やすことができます。冷房効率を高め節電にもつながります。


〇就寝時
就寝時
(側面図)
ベッド下を通過し天井面へ風を送ることで、就寝時に風を直接体にあてることなく部屋の温度ムラを抑えられます。


また、番外編にはなりますが、部屋干しのときには、直接洗濯物に風を当て水分を飛ばすことで、いつもより早く洗濯物を乾かすことができます。
洗濯

サーキュレーターを効果的に使用することで、節電効果だけではなく、空気循環による涼風感やジメジメ感の低減など、さまざまなメリットが生まれます。

ぜひ店頭でサーキュレーターの実際の風を体感してみてください!
 
おたよりフォロー
 
無印良品 イオンモール津南

関連商品