皆さんこんにちは。
だんだん冬が近づくにつれて、空気の乾燥が気になってきますね。
特に、お肌や髪の乾燥は身近に感じますね。
そこでおすすめしたのがピュアオイルシリーズ。
無印良品には6つもの種類がありますが、それぞれどのように使ったらいいのか、自分にはどのオイルが向いているのか、正直わからないかもしれません。
そこで今回はこの6種類のピュアオイルの特長や使い方の一例をご紹介します。
〇オリーブスクワランオイル
皮膚へのなじみがよく、全身に使えます。入浴後のボディマッサージ・保湿、化粧水で肌を整えた後のケアに。
〇ホホバオイル
6つの中で一番人気。皮膚になじみやすく、肌の水分バランスを整え乾燥を防ぎます。頭皮クレンジング、お風呂の中でのスチームパック、入浴後のボディマッサージ・保湿、化粧水で肌を整えた後のケアに。
〇ローズヒップオイル
肌荒れを防ぐのに役立つなど、エイジングサインが気になる箇所への使用がおすすめ。
〇アルガンオイル
ビタミンEなどを含み、化粧水前の導入液代わりや、特に傷んだ髪の油分補給にもおすすめです。
〇スウィートアーモンドオイル
肌から水分が失われるのを防ぎ、柔らかな肌に整えます。浴後のボディマッサージ・保湿、化粧水で肌を整えた後のケアに。
〇オリーブオイル
部分的に使うのがおすすめで、ひじ・ひざ・かかとなどの角質化しやすい箇所のお手入れに。
※テクスチャ―は下の項目へいくにつれて重めになっていきます。
いかがですか?気になるオイルはございましたか?
お肌の悩みやお好みによって、さまざまにお選びいただけます。
ぜひ店頭で実際にお試いただき、お好きなテクスチャーを見つけてみてください。
無印良品 イオンモール津南