皆さんこんにちは。
無印良品イオンモール津南です。
無印のお店の中を歩いている時、何だかよくわからない商品を見つけることってありませんか?
今まで見たこともないし、何に使うかも謎……。この記事ではそんな謎商品をご紹介していこうと思います。
さて、早速ですがこちらの商品がいったい何に使うものなのか、お分かりいただけるでしょうか。
私には心当たりがありました。これ、ネクタイ用のハンガーではないでしょうか。こんな感じの商品があった気がします。
……と、思っていたのですが、どうやら違うようです。実際に比べてみるとサイズやデザインが少し違いますね。
では、いったいこれは何なのか。こちらは商品名を「ステンレス角型ハンガー用調整フック」といいます。
皆さん角型ハンガーを使うときに、少し不便に思う瞬間ってありませんか?
ハンガーが傾いて洗濯物どうしがくっつき、乾きづらくなったり……。
物干し竿の高さによっては洗濯物が床についてしまったり……。
こちらの調整フックを使えば、そんなお悩みも解決することができます。
フレーム部分にはめれば、あとは全てのフックを物干し竿にかけるだけ。抜群の安定感です。
左右で重さのバランスを考えながら干す必要が無く、家事もサクサク進みそうですね。
また、ハンガー全体が高い位置で固定されるので、床からの高さを確保したいときにもおすすめです。
日あたりを調節したり、丈の長いものを干すときに便利ですね。
さて、今回は「ステンレス角型ハンガー用調整フック」のご紹介でした。こちらの商品、2つワンセットで250円。日々の洗濯を少し楽にしてくれるので、ぜひお試しください!