いつも小田急町田店にご来店いただきありがとうございます。
店舗の中央付近で皆様にくつろぎ間を提供しているコーヒーマシンにて、
町田市の地元の自家焙煎コーヒー豆専門店 『エモ珈琲』 とコラボしたスペシャルコーヒーを販売する事になりました。
豆の種類は季節などによっても変わるのですが、まずは、
☆グアテマラ グアルバドール農園 パーカス種ナチュラル
でございます(詳細は後述)。
焙煎度合は、
☆フルシティロースト
でございます(詳細は後述)。
お値段は200円です(ホットのみ)。
販売開始は、9/10(土)を予定しています。
なお、これに伴い、無印良品オリジナルのカフェインレスコーヒーの販売をいったん中止いたします。
ダークは、これまでどおり継続して販売いたします(ホット100円、アイス200円)。
(ハンドピッキングの様子)
(焙煎機、フジローヤルr101)
(焙煎方式及び焙煎機構造の違いと焙煎試験)
(焙煎前後の豆)
【詳しい説明】
☆グアテマラ グアルバドール農園
パーカス種ナチュラル
グアテマラ東南部フティアパ県の100年以上続く農園で、国境にある敷地は半分エルサルバドル側にあるという珍しい立地です。
栽培標高:1300m。
品種:コーヒーのメイン種アラビカコーヒーの中でもエルサルバドル生まれのパーカス種。品質が良く中米で人気の品種です。
精製:ナチュラル精製。収獲した完熟果実をそのまま梅干しのように干し、天日で発酵~乾燥させてから脱穀して生豆にする伝統製法。最先端の技術と細やかな労力で状態管理することでドライフルーツの様な甘く豊かな香りが生まれます。
香味は印象的でドライのグレープやマスカット、アップルが中心でチョコやスパイスもありワインを思わせ、いわゆるレギュラーコーヒーのグアテマラとは全く別の香りです。
☆フルシティロースト:軽めの深煎り。ほろ苦さ、香ばしさが楽しめ甘みも充分。酸味は冷めても弱いまま。酸味が苦手な方には一番人気のローストでアイスコーヒーにもOK。
【エモ珈琲について】
エモ珈琲は東京都町田市で2011年に成瀬で開業した自家焙煎コーヒー豆のお店です。
住宅街のため店舗営業はせず通販専門で注文後焙煎、送料無料で焼き立てのコーヒー豆をお届け致します。
現在淵野辺の雨風ふぁーむ野菜工房や品川でも毎週直販日を設け、市内でもイベント出店を積極的に行っております。
香りの強さ、豊かさに加え口に嫌味の残らない柔らかいコーヒーならお任せ下さい!
ホームページはこちら
【エモ珈琲代表 鳥川 健 様】
2017年 SCAJアドバンスド・コーヒーマイスター取得
2019年 日本スペシャルティコーヒーアソシエーション(SCAJ)第6回利き珈琲選手権優勝
皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品小田急町田