先日、鉢植えの植物を吊り下げて飾ることのできる『プラントハンガーを作る』ワークショップを開催いたしました。
プラントハンガーは、約140センチほどの麻ひもを6本束ねて、作っていきます。
長さを測って、
結び目を作っていきます。
また長さを測って、結ぶ、と工程はシンプルですが、皆さん、とても集中して制作されていました。
だんだんと完成形が見えてきました。

そして、ついに完成です!
グリーンの種類や、鉢の形によって雰囲気が変わるのも楽しいですね!

皆さん、上手な方ばかりで、あっという間に出来上がりました。

また、今回使用した無印良品のグリーンは、底面給水と言って、グリーンが植えられた鉢の底についてる給水ヒモが適度に水を吸い上げてくれるので、受け皿いらずで、吊るして飾るのにもうってつけです。

無印良品小田急町田では、色々なワークショップを開催しております。
ワークショップの情報は、無印良品アプリ『MUJI Passport』で小田急町田をフォローしていただきますと、ご覧いただけます。
MUJI Passportアプリのトップ画面にも、無印良品小田急町田からのおたよりが表示されるようになりますので、チェックしてみてくださいませ。
小田急町田