こんにちは。無印良品 小田急町田です。
先週末は営業再開の余波で仕入れが叶いませんでしたが、今週末は旬の青果を仕入れることができました。
先々週と同じ、神奈川県三浦産の春キャベツと新玉ねぎを取り揃えております。
春キャベツは特に人気がありましたので、今週は少し多めに仕入れています。
なかなかはっきり「来てください」とは言えない時期ではありますが、町田にお立ち寄りの際は脚を運んでいただけると嬉しいです。
さて、先週は新玉ねぎの魅力を詳しく説明させていただきましたが、今週は春キャベツの魅力をお伝えさせていただきます。
やはりこちらもみずみずしさと甘さが特徴です。
普段はめくって捨ててしまう外葉(いちばん外側の大きな葉)や芯も、簡単調理で余すところなくおいしく召し上がれるのも春キャベツならでは。過熱して甘みが増しますので、外葉や芯は煮込みや炒め物に向いています。
また、内側の葉はぜひサラダで召し上がってください。やわらかいので、いつもの千切りよりも少し幅広に切っていただいたほうが、生野菜を食べている感じがしてお勧めです。
当店スタッフが調理したレシピもご紹介いたします。
【キャベツと卵のマヨネーズ炒め】
用意するもの:
キャベツ 半玉
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1/2
塩、こしょう 少々
①キャベツは食べやすい一口サイズの大きさに切ります。やわらかく火の通りもいいので、少し大きめでもいいと思います。
②マヨネーズ(上記分量以外)小さじ1と卵をボウルに入れて混ぜ合わせます。
③フライパンを加熱し、マヨネーズ大さじ1とオリーブオイル大さじ1/2を混ぜたものを温めます。
④程よく温まったまころにキャベツを入れて炒めます。
⑤キャベツがしんなりしたらフライパンの端に寄せ、②で溶いた卵を加えて炒め、キャベツと混ぜ合わせます。
⑥最後に塩とこしょうで味を調えて完成です。
そのほかのレシピも、店頭にてお渡ししています。
手軽に調理が楽しめて、野菜そのもののおいしさを引き出すレシピです。ぜひ、試してみてください。
野菜の販売はレジカウンター脇にて実施しています。
お買い物の最後に、ぜひお立ち寄りくださいませ。
【無印良品 小田急町田 営業時間のおしらせ】
5月1日(土)より短縮営業にて営業を再開しています。
毎日朝10時~夜19時まで営業中
なお、小田急百貨店町田店のその他店舗につきましては、一部営業を見合わせています。
無印良品 小田急町田