こんにちは。
無印良品 小田急町田です。
無印良品の人気商品といえば、レトルトカレー。
本場に学んだ世界の味や家庭の味をもとに50種類以上を販売しています。
今回、インド現地での食べ方をご家庭でもお楽しみ頂ける商品として、2種類のカレーセットが入荷いたしました。
■
南インドのカレーセット
80g×3種(1人前) 税込み590円
南インドの「ミールス」をお手本に、肉・野菜・豆のカレーをセットにしました。
「ミールス」とは、南インドの食堂やレストランで出される庶民的な定食のこと。パラパラとしたインディカ米を中心に、野菜と豆で作られたおかずがいくつも並べられた料理を指します。
本場インドではバナナの葉を敷いて食べるのが主流です。
セット内容は、南インドの食文化の特徴であるスパイシーでサラッとしたカレーが3種類。
(写真右から)
右:かぼちゃのオーラン 80g(辛さ:★★☆☆☆)
白いんげん豆とかぼちゃをココナッツで煮込んだ豆カレー
中:チキンウップ 80g(辛さ:★★★☆☆)
チキンの旨みがきいた塩チキンカレー
左:ラッサム 80g(辛さ:★★★★☆)
にんにくと黒こしょうがきいたトマトベースの野菜カレー
◎おすすめの食べ方
ごはんを大きめのプレートに広げます。
まずはそれぞれのカレーを少しずつかけて味わいます。
一通り味わったら、最後は3種のカレーを混ぜて食べると味の変化をお楽しみいただけます。
■
北インドのカレーセット
80g×3種(1人前) 税込み590円
北インドの「ターリー」をお手本に、肉・野菜・豆のカレーをセットにしました。
「ターリー」とは、こちらもインド版の定食のこと。一皿の上にいくつものカレーやおかずと主食であるナンやライスが乗っています。
南インドの「ミールス」がサラっとしたカレーが多いのに対し、こちらは濃厚でまろやかなものが多いのが特徴です。
セット内容は北インドの食文化の特徴である、濃厚な味付けのカレーが3種類。
(写真右上から時計回りに)
サグアールー 80g(辛さ:★★★☆☆)
ほうれん草を使ったソースに、トマトや玉葱、じゃがいもを合わせた野菜のカレー
チキンパンジャビー 80g(辛さ:★★★☆☆)
トマトの酸味と、炒め玉ねぎの香りが特長のチキンカレー
ダールマッカニー 80g(辛さ:★★☆☆☆)
トマトと乳製品をベースに、バターやカシューナッツを使用したクリーミーな豆カレー
濃厚でとろっとしたカレーにはナンがよく合います。辛さが苦手な方は、プレーンヨーグルトを混ぜることで辛みがマイルドになるのでおすすめです。
ご自宅でお手軽に本場インドの定食がお楽しみ頂けるカレーセットを、ぜひお試しください。
無印良品 小田急町田