こんにちは。
無印良品 小田急町田です。
朝晩冷え込むようになりましたね。
温かい物が恋しい季節、やはり思い浮かぶのは鍋料理。
今年も無印良品では季節限定の鍋の素が販売中です。
今シーズンは2人前のレトルトタイプが復活しました。
以前も好評だったビスク、バターチキンカレーに加え、新たに中国や台湾の薬膳鍋をお手本にした『養生鍋』『辛い養生鍋』が仲間入り。
■
手づくり鍋の素 養生鍋
『養生』とは、日常的な習慣として健康になることを意識すること、元気でいられるように努めることを意味します。
養生鍋は、具材に肉や野菜をたっぷりと使うことで栄養バランスが良く、10種類以上の香辛料が入ったスープで滋味深い味わいを楽しんで頂けます。
スープを開けるとまず目に入るのはごろっと丸ごと入ったナツメ。(種入りなので、調理前に種を取り出してください)
クミンやシナモンなどのスパイシーな香りが漂います。
お好きな野菜やお肉、きのこなどの具材をご用意ください。
鍋に本品と水を入れてよく混ぜ、火にかけたら煮えにくい具材から入れていくだけ。
ぐつぐつと煮込めばあっという間に完成です。
食べてみると香辛料の刺激はさほど強くなく、具材の旨みも合わさって食べやすい味わいに仕上がっています。
また今年は新たに『鍋のおとも』として、きりたんぽや薄切りもちなどが発売されました。
この中から、しめは中華麺を。
スープに良くからむ細麺です。そのまま鍋に入れて、3分半ほど煮込むだけ。
お好みのトッピングを足したら、のびないうちにどうぞ。
他にも、昨年ご好評いただいた『一人分からつくれる鍋の素』シリーズもございます。
こちらもぜひお試しください。
ひとりでも、家族や友人と囲んで食べてもおいしい鍋。
今年の鍋はじめは、ぜひ無印良品の鍋の素で。
皆様のご来店をお待ちしております。
小田急町田