こんにちは。
無印良品 小田急町田です。
昨年6月、お客様の皆様にご参加頂いた企画を覚えていますか?
全国の無印良品店舗のスタッフのアイデアをもとに考案されたバウムの中から、実際に食べてみたいものをお客様にオンライン投票していただき上位を商品化するという、『みんなでつくるバウム』。
そこで選ばれた上位3種が発売となりました。
『地域の名産品』をテーマに考案されたバウムで、全国津々浦々の地域で愛されている味をそれぞれ再現。
これまでのスティック状だけでなくホール型、ドーム型など親しみを持っていただける形を採用しました。
全国の店舗スタッフ、お客さまとともにつくった、共創開発商品です。
◼️小倉トースト風バウム
投票結果1位に選ばれたのは東海地方の名物、小倉トーストをイメージしたバウムです。国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようサンドし焼き上げました。
◼️ずんだあんのドームバウム
2位に選ばれたのは、東北地方の特産物、ずんだを使ったバウムです。ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム形に焼き上げました。しっとり食感にやみつきになる一品です。
◼️不揃い 塩パン風バウム
3位に選ばれたのは、四国地方発祥の塩パンをイメージしたバウムです。発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。トースターで軽く焼くのもおすすめです。
日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたち。
ぜひお手に取ってみてください。
なお投票結果4位、5位に選ばれたバウムは今後発売予定です。そちらもお楽しみに!
みなさまのご来店をお待ちしております。
小田急町田