こんにちは。
無印良品 小田急町田です。
みんなでつくるバウム、第二弾のご紹介です!
日本各地の名産品からアイデアを得て生まれたユニークなバウムたち。みなさんの投票により、アイデアが実際の商品になり発売されております。
2月に発売された3種類(1位~3位)がこちら!
東海地方「小倉トースト風バウム」
東北地方「ずんだあんのドームバウム」
四国地方「塩パン風バウム」
そして5月に新たに2種類が発売されました。
北海道 「ハスカップバウム」
関西地方「不揃い みたらし団子風バウム」
今回は4位と5位にランクインしたこちらの2種類をご紹介します。
○
バスカップバウム
ハスカップを使用したソースを2層になるようサンドし焼き上げました。ハスカップの甘酸っぱさが特長です。
口に入れた瞬間、優しい甘さとハスカップの爽やかな香りがふわっと広がります。綺麗な赤紫色で見た目も可愛いバウムです。
○
不揃い みたらし団子風バウム
もちもちとした食感の生地に、みたらし風味のゼリーをかけて仕上げました。みたらし団子をイメージしたバウムです。
ツヤツヤの甘塩っぱいタレ、そしてオリジナルのバウムとは一味違う新食感のモチモチバウムがやみつきになります。
北海道、東北、東海、関西、四国…日本各地に想いを馳せ、5種類になった「みんなでつくるバウム」をぜひお楽しみください。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
小田急町田