小田急町田

【小田急町田】新しい食器で新生活を

食器

スタッフのおすすめ

2021/02/09

皆様こんにちは。
暖かかったり寒かったり、だんだんと春に近づいているのが感じられる毎日です。

今回は、新生活にもおすすめの陶磁器についてのおたよりです。
無印用品では、陶磁器やガラス食器、木の食器などをお取り扱いしています。
その中で、陶磁器は大きく分けて三種類。
一つ目は、ボーンチャイナです。
 
食器


ボーンという名の通り、素材に骨灰を利用しています。
骨灰を使用することで、一般的な磁器に比べて素地が薄くても強度が保てます。
光が透ける乳白色で滑らかな表面で、普段使いにもおすすめです。

二つ目の陶磁器は、磁器ベージュです。
こちらはプレーンで温かみのあるベージュ色の食器です。
飽きのこないシンプルなデザインで、どんな料理も引き立てます。
 
食器


使い勝手が良く、さまざまなかかたち、サイズが揃っているので、初めての食器を買いそろえる際にもおすすめです。

三つ目の陶磁器は、白磁です。
うっすらと青みがかった白色で、その美しさを生かすために絵付けせずに仕上げました。
 
食器

日本の食文化になじむように、小皿や長湯飲み、麺茶碗などをそろえております。
めし茶碗は手に持ちやすい形に、汁差しは液垂れしないよう細めの差し口に微妙な角度をつけるなど、使いやすさにも気を配っております。
形は和食器ですが、柄や装飾がないのでどんな料理にも合わせることができます。

いかがでしたでしょうか。
新生活やお家時間の楽しみに、無印良品の食器をぜひご利用ください。

小田急町田