小田急町田

【小田急町田】甘味通信 Vol.1

キービジュアル画像:甘味通信 Vol.1

その他

2019/05/16

こちらのコーナーでは、無印良品のお菓子や飲み物を使ったアレンジレシピを紹介してまいります。

今回は、『好みの濃さで味わうほうじ茶ラテ』を使って、わらび餅風スイーツを作ってみました!作り方はとっても簡単!

材料

・好みの濃さで味わう ほうじ茶ラテ  大さじ6   ・砂糖  25g  ・牛乳  300cc   ・片栗粉  50g  ・きなこ  適宜

① 鍋にほうじ茶ラテと、片栗粉、砂糖を入れて、よく混ぜます。

② 牛乳を入れて、粉が溶けるようによく混ぜながら、火にかけます。この時の火は中火くらい。

③ シリコンベラに持ち替えて、しばらくかき混ぜていくと、ある段階から固まり始めるので、そこからまとまるまで練っていきます。

④ つやっとまとまったら、バットに移して、粗熱をとって冷蔵庫へ。 程よく冷えたら、きなこをまぶしてお召し上がりください。

牛乳で溶くことで濃厚な味わいになり、ほうじ茶の風味ときなこが相まって、あっという間に完食しちゃいますよ☆

他にも、宇治抹茶ラテででもおいしく作れますので、ぜひ試してみてくださいね!

小田急町田