小田急町田

【小田急町田】伝統・知恵から生まれた服<日本から高島ちぢみとインドからカディ>

キービジュアル画像:伝統・知恵から生まれた服<日本から高島ちぢみとインドからカディ>

その他

2019/06/11

こんにちは。高島ちぢみです。

このシリーズでは、世界各地、特に東洋に息づく知恵や生活文化を活かし、伝統を素材や形に落とし込んだ商品をご紹介してまいります。

今回は日本の滋賀近江から「高島ちぢみ」。

凹凸のある生地で、肌に触れる面が少ないのでさらっと着られます。

ルームウエアとしてはもちろん、いわゆるワンマイルウエアとしても。

トップスはボリュームがありますので、小柄な方だとボトムに細身のパンツやレギンスを合わせてチュニックのようにも着ていただけます。

今日はお家で過ごす!という日も、着慣れたTシャツばかりではなく、このような昔の知恵が詰まった着心地の良い洋服を着ることで、丁寧で心地のよい1日を送れる気がします。

そしてインドからは『カディ』

カディとは、インドの伝統的な手織りの布です。
手作業で生地を織り上げるため、一つひとつ異なる仕上がりが魅力です。

履き心地は、綿のパンツなのですが、予想以上にとっても軽くて、肌当たりもワッフル地のようにさらさら、ふわふわ。 綿花をまとっているような気分です。

この感覚は初めてでした。 暑い日でもさらりと履いていただけるこのパンツ、皆様にもぜひ体感していただきたいです!

 

高島ちぢみとインドのカディが、小田急町田でお待ちしております♡

小田急町田