次の店舗からのおたより、何を紹介しよう…と考えていると。
スタッフから食品長と呼ばれているHさんがやってきました。

「次のおたよりは、これをぜひ取り上げてください!」
「…昔懐かしい竹の定規?」
「違います!なんとこれはフリーカットするめシートです。好きな太さに切ってするめシートが楽しめるんです!長さは竹の定規の倍、60㎝以上ですよ。」
「切るの面倒だから私はこれで…」

「いやいやいや聞いてください。カットするめシートは250円。それと内容量は同じ42グラムなのにお値段はなんと199円なんです。」
「それを早く言ってくれないと。好きに切れるってことはひとつでするめシート、いかソーメンのふたつの食感が楽しめるってことじゃない?」

「そうですとも!こうやって肩にかけたりもできますし。」

「それはしないけど。家族内のシート派、ソーメン派の抗争もこれで解決しそう。」
「家族平和にも一役買えそうな商品ですね。」
愛おしそうにフリーカットするめシートを見つめる食品長。するめ愛が溢れていますね。

無印良品には、ほかにもたくさんのいか商品があります。

ぜひ、お気に入りのいかの一品を見つけにきてくださいませ。

小田急町田