毎日の肌のお手入れ、どうしてますか?
無印良品では、様々な基礎化粧品が人気です。
オイリー肌や乾燥肌、など肌質は様々。
また、
『毎日手間暇をかけて丁寧に手入れをしたい』
『とにかく手入れはシンプルに』
など色々な好みやニーズに応えられるよう、無印良品の基礎化粧品はきめ細かい商品展開をしています。
今日は化粧水を中心に、実際に使用しているスタッフの感想を交えながらおすすめを紹介します。
無印良品の化粧水は、岩手県釜石の洞窟から汲んだ天然水を使用しています。硬い岩が重なり合った地層を数十年かけて通りぬけ、湧き出ているミネラルウォーターは、人の肌に優しくなじみます。
まずは今話題の『導入化粧液』
化粧水の成分が肌により浸透するように整えるプレ化粧液です。洗顔の後まずはこちらを肌になじませてください。

愛用しているスタッフからは「いつもの化粧水がより肌に浸透していっているような実感があります」とのことです。

続いてのおすすめは人気商品『敏感肌用』のシリーズです。
肌への負担を極力減らすためにアルコール・香料・着色料などが無配合の、引き算でつくった優しい化粧水です。さっぱり、しっとり、高保湿の3種類があります。特に人気が高いのは、この高保湿!

「夏はさっぱり、冬は高保湿、朝のメイク前の手入れはさっぱり、メイクを落とした後の夜の手入れは高保湿など、使い分けしています」「コットンパックの時に使って、たっぷりと保湿してます。」
との声がありました。

『クリアケア化粧水』は、テカリや毛穴、肌のキメを整えることに優れています。

「柑橘のフレッシュな香りがさわやかです。さっぱりした使い心地なので、特に夏の間の利用しています。男性もよく購入していますよ。」とのことです。

売り場ではテスターも多数ご用意しておりますので、あなたにあった化粧水をさがしてみてくださいね。まずは小さいボトルで試してみて、「自分にはこれがいい!」と思ったものを大容量ボトルで利用してもいいですね。
また7月には、自分に合う化粧水を探してもらうワークショップの開催も予定しています。無印良品スタッフがそれぞれの好みや肌質、ニーズに合う化粧水をご提案します。詳しくは後日ブログで告知しますので、ご注目ください!
同じ福岡市西区の無印良品です。
スタッフのおすすめ商品やお店の事など、楽しい情報を発信しています。
画像をタップしてご覧くださいませ。
是非店舗フォローしてみてくださいね!
無印良品木の葉モール橋本

無印良品イオンモール福岡伊都