イオンモール福岡伊都

【イオンモール福岡伊都】もしもの備え 防災グッズの紹介

防災グッズ

スタッフのおすすめ

2020/10/13

こんにちは。無印良品 イオンモール福岡伊都です。

今日は、もしもの時に使える無印良品おすすめの防災グッズをご紹介します。災害などの緊急時に少しでも落ち着いた行動ができるように、日ごろから準備をしておきましょう。

『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』
屋外でも使用できる収納ボックスです。食品を箱買いしても入れることができるほど収納能力の高いものとなっております。簡易的な腰掛けとしてもご使用頂けます。
消費税込 1,790円
 
頑丈ボックス座っている

『ポリエステル携帯用ルームシューズ』
裏面にステッチが入っているためたたみやすく、持ち運びがしやすい軽く薄い仕様でコンパクトになってます。避難所等での室内スリッパとして利用できます。
消費税込 890円

『ポリエステル携帯用アイマスク』
避難所等での眠りをサポートする携帯用のアイマスクです。持ち運びやすい収納袋付です。
消費税込 790円

食料品に関しては、長期保存が可能なペットボトル飲料水やレトルトカレー、ドライフルーツなどを入れておくと安心です。

『ノンカフェイン 黒豆茶』
消費税込 100円

『素材を生かしたカレー バターチキン』
消費税込 350円

『レーズンチョコ入り ドライフルーツ&ナッツ』
消費税込 250円


身だしなみを整えるのに便利な日用品も取り揃えてます。

『除菌シート・大容量』
身のまわりの菌や汚れを除去し、清潔に保ちます。大容量タイプ。
消費税込 290円

『歯みがきシート』
水を使わずにいつでもどこでも歯がみがけるシートタイプの歯みがきです。
消費税込 290円

『汗ふきシート』
汗のベタつきが気になるときに、さっぱりとする汗ふきシートです。
消費税込 190円

『フィルム石けん』
携帯に便利なフィルムタイプの石けんです。
消費税込 590円

このほかにも、クレンジングシートや日焼け止めシートもございます。
また、停電等の電源が使えない際にも利用できる電化製品もあります。

『USB用モバイルバッテリー』
コンパクトで大容量のモバイルバッテリーです。残量をLEDで確認できます。停電時にもスマートフォン等の充電が可能です。
消費税込 3,990円

『手回し充電ラジオ』
携帯電話の充電が可能な充電式ラジオです。電源がない際に非常に便利です。
また、内蔵充電池は手回しダイナモで充電が可能です。
消費税込 6,990円

『LED持ち運びできるあかり』
停電時に自動で点灯する機能が付いています。持ち手がハンガー形状で、様々な場所に引っ掛けることが可能です。
消費税込 6,890円

『LED懐中電灯・大』
半透明のシェードを採用した懐中電灯です。単3乾電池でも単4乾電池でも、電池1本でも使用できます。防雨形なので、屋外でも安心してご使用いただけます。
消費税込 1,990円


その他、あったら役立つ便利グッズもあります。

『タグツール・ホイッスル』
シリコーンのタグに入れて持ち運べる便利な道具です。緊急時での声が出せない状況等に非常に役立ちます。
消費税込 490円

『カセットこんろ・ミニ』
ミニサイズのカセットこんろです。スペースをとらず、収納もコンパクトです。
幅24.3×奥行19.1×高さ9cm 重さ:約1.0kg
消費税込 4,890円

『カセットこんろ・ミニ用ケース』
カセットこんろ・ミニ用のケースです。
消費税込 1,790円

また、便利グッズがはじめから揃っているセット商品もございます。

『いつものもしも備えるセット』
もしもの時にも役立つセットです。中身の追加で自分仕様にできます。
セット内容:耳栓、ボディシート、ハンカチ、救急絆、除菌シート、EVAケース、家族で決めておく連絡のルール、携帯トイレセット、軍手、キャンドル:日本製 ヘッドライト、エマージ
消費税込 5,490円
 
もしも備えるセット
もしも備えるセット中身


「備えあれば憂いなし」です。緊急時に少しでも落ち着いて行動ができるように、お買い物の際に防災グッズを意識してみてはいかがでしょうか。


 【近隣店舗のご案内】

 無印良品木の葉モールは、地下鉄七隈線橋本駅からアクセス良好な店舗です。機会があれば、ぜひお立ち寄りくださいませ。店舗のおたよりはこちらからどうぞ。→ 無印良品木の葉モール
 
無印良品 木の葉モール

【イオンモール福岡伊都】