今日は『大豆ミート』のご紹介です。その名の通り、お肉のような食感と味に仕上げた大豆由来の食材です。
『ハンバーグ』と『ミートボール』は温めるだけで手軽に食べられます。ひき肉と薄切りタイプはそのまま炒め物などに使えます。4種類とも消費税込290円です。常温保存ができるので、備蓄用にもおすすめです。
今回は、こちらのひき肉タイプを使ってタコスを作ってみました。
ひき肉タイプの大豆ミートには、軽く醤油の味付けがしてありますが、タコスの肉用のシーズニングで味付けしました。野菜もたっぷりと添えて、彩りも栄養バランスも良くなりました!
食べた感想は、いつものひき肉と比べると、油脂が少ない分、少しあっさりと軽く感じました。でも、ちゃんとお肉を食べた満足感がありました。
『大豆ミート』を使うと、納豆や豆腐を食べるように、栄養価の高い大豆を手軽に摂ることができそうですね。他の種類もぜひ食べてみたくなりました。
【イオンンモール福岡伊都】
MUJIキャナルシティ博多では、オンラインでインテリア相談会行っています。できるだけ外出を控えたい今、どうぞお役立てください。
詳しくはこちらからどうぞ
→【MUJIキャナルシティ博多】オンラインでインテリア相談、開催中です。
近隣店舗の営業時間などこちらからご確認ください。
↓店舗名をクリックするとその店舗情報にとべます。
無印良品 ゆめタウン久留米
無印良品 天神大名
無印良品 ミーナ天神
無印良品 イオンモール筑紫野
無印良品木の葉モール
無印良品PRALIVA