イオンモール福岡伊都

【イオンモール福岡伊都】私たちの仲間になりませんか?|スタッフ便り

キービジュアル画像:私たちの仲間になりませんか?|スタッフ便り

その他

2019/10/28

無印良品イオンモール福岡伊都では、私たちと一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

私たちの仕事は、大きく分けると早番と遅番の勤務があります。今日は、主に遅番で勤務している2人にインタビュー形式で話を聞きました。


まずは、ステーショナリー担当のOさんです。

Q.無印良品の商品で好きなものは何ですか?

A.スナック菓子が好きでよく食べます。スナック菓子とは言え、化学調味料を一切使わなかったり、素材にこだわって作ってあるものばかりなので、飽きることなく楽しめますよ。

 

Q.お休みは平日がメインだと思いますが、どんな過ごし方をしていますか?

A.両親と弟と一緒に暮らしているのですが、私が休みの日は家族は仕事や学校に行っているので、私が家事をします。私が仕事に行っている土日は家族が家事をしてくれているので、お互いに助け合えています。また、資格取得のための勉強の時間も平日の休みに集中して取り組んでいます。

 

Q.担当しているステーショナリーの中でおすすめのものは何ですか?

A.付箋紙は様々な多きさや形が豊富にありますので、誰にでも目的や好みに合うものが見つかると思いますよ。

 

次はヘルス&ビューティー担当Sさんです。

Q.家庭の主婦でもあるSさん。仕事以外の時間をどんな風に過ごしているのか教えてください。

A.遅番は午後2時からの出勤なので、午前中は病院に行ったり、銀行に行ったりして時間を有効に使えるのが利点です。また、起床もゆっくりとできるので、夜に好きなドラマを見たりして楽しんでいます。3人の子供達はみんな自立しているので、自由に自分の働き方ができています。

 

Q.担当している売り場のおすすめの商品を教えてください。
A.入浴の時にバスソルトを愛用しています。香りもいいし、肌にいいことも実感できます。お風呂のリラックス効果がもっと高まりますよ。

 


 OさんもSさんも、それぞれの担当売り場になくてはならない存在として働いています。無印良品イオンモール福岡伊都では、スタッフ一人ひとりが大切なチームの一員として活躍できる職場です。
 「無印良品の商品が好きだから働いてみたい」「仕事を選ぶ時は職場の雰囲気が重要!」と思っている方にはぴったりの職場です。スタッフ一同、応募をお待ちしております。

 

詳しい求人内容はこちらからどうぞ。

無印良品イオンモール福岡伊都 採用情報

 

無印良品は、10月からも今までの価格のまま変わりません。消費税込の表示なので、ややこしい計算も不要です。

(書籍、配送料、家電リサイクル料は除きます)

イラストをタップすると、詳しい情報を見ることができます。

 

 

8月20日に約1,100アイテムの価格見直しを行っています。品質はそのままに、素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化で、値下げを実現しています。

イラストをタップすると、詳しい情報を見ることができます。

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

無印良品イオンモール福岡伊都