イトーヨーカドー武蔵小金井
【イトーヨーカドー武蔵小金井】本場パスタ

2023/09/26
こんにちは。
無印良品イトーヨーカドー武蔵小金井です。
気温もだんだんと下がり、過ごしやすくなってきましたね。
そして、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、たくさんの楽しみがある秋がもうすぐやってきます。
無印良品の商品と一緒に秋を楽しんでみませんか。
本日のおたよりは、新しく登場したパスタのご紹介をします。
パスタ発祥の地、イタリア。イタリアは南北に長く北部と南部によって気候の違いも大きくなっていきます。
そのため、採れる小麦の種類も変わってきます。それぞれの小麦の特徴に合わせると、それに合うソースもさまざまです。
これは、それぞれの素材を最大限に生かし、美味しく食べる工夫です。現地では、パスタの種類だけでも数百種類が存在しています。
日本では、スパゲッティにソースをかけるのが一般的な食べ方として伝わっているかもしれませんが、パスタが変わると、
その食べ方は一通りではなく無限に広がっていきます。
南北に長いイタリアは、北部と南部で味や食べ方などが変わってきます。
北部は、酪農地域であるため、バターやチーズなどの乳製品や畜肉を使った味の濃い料理が多いそうです。
湿度の高い気候なので、軟質小麦を使ったパスタが発達しました。よって、柔らかいパスタによく絡むソースが発達しました。
南部は、三方を海に囲まれているため、新鮮な魚介が使われたり、乾燥した温かい気候なので、トマトやオリーブも育ちます。
ですので、とれる素材を生かしたシンプルな味付けや、具材と一緒にして食べやすいショートパスタの消費も多いそうです。
こうして、地域ごとのソースの特徴を表現することで、おいしさを最大化させます。
今回新しく登場したパスタは、形や食感の異なるパスタがラインナップされています。
ロングパスタスパゲッティ 350円税込み
パスタの王道であり、迷ったらまずはこれですね。
ショートパスタ フジッリ 250円税込み
くるくるとした形で、クリーミーなソースと相性抜群です。
ショートパスタ ペンネ・リガーテ 250円税込み
パスタの中と側面のくぼみにソースがよく絡むのが特長です。
ショートパスタ リガトーニ 250円税込み
厚みがしっかりしていて、食べごたえもしっかりしています。
ショートパスタ チェレンターニ 250円税込み
パスタの穴にソースが入って、すくって食べやすいのが特長です。
パスタソースは、現地の味や具材などを参考にして定番から地域色の強いものまで品揃えしています。
カルボナーラ 1人前 390円税込み
カルボナーラ 2人前 590円税込み
卵黄のコクが生かされたパスタソースです。ペコリーノロマーノとパルメザンを合わせ、濃厚な味になっています。
ボロネーゼ 1人前 390円税込み
ボロネーゼ 2人前 590円税込み
粗挽き肉の旨みが生かされたパスタソースです。
完熟トマトやローストオニオンを合わせて煮込み、コクのある味わいになっています。
紅ずわい蟹のトマトクリーム 390円税込み
紅ずわい蟹の旨みが生かされたパスタソースです。完熟トマトと生クリームを加えて、なめらかで濃厚な味になっています。
ポルチーニクリーム 420円税込み
ポルチーニの香りが生かされたパスタソースです。
炒め玉ねぎやマッシュルームを合わせ、コクのある味わいになっています。
いわしとフェンネル 420円税込み
いわしの旨みが生かされたパスタソースです。
フェンネルの風味とケッパーの酸味をきかせて、魚介の旨みをひき立てています。
ピスタチオクリーム 550円税込み
ピスタチオの風味が生かされたパスタソースです。
クリームソースにパルメザンを合わせ、香ばしく濃厚な味になっています。
ポモドーロ 350円税込み
トマトの旨みが生かされたパスタソースです。
にんにくやチーズのコクとバジルの風味をきかせています。
いかがでしたか。
パスタにもたくさんの種類があって、それぞれに特徴があり、いろいろな美味しさが楽しめますね。
王道なパスタから、現地の特色を生かしたあまり知られていないパスタまで、幅広いパスタをぜひ試してみてください。
次回のおたよりもお楽しみに。
イトーヨーカドー武蔵小金井
無印良品イトーヨーカドー武蔵小金井です。
気温もだんだんと下がり、過ごしやすくなってきましたね。
そして、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、たくさんの楽しみがある秋がもうすぐやってきます。
無印良品の商品と一緒に秋を楽しんでみませんか。
本日のおたよりは、新しく登場したパスタのご紹介をします。
パスタ発祥の地、イタリア。イタリアは南北に長く北部と南部によって気候の違いも大きくなっていきます。
そのため、採れる小麦の種類も変わってきます。それぞれの小麦の特徴に合わせると、それに合うソースもさまざまです。
これは、それぞれの素材を最大限に生かし、美味しく食べる工夫です。現地では、パスタの種類だけでも数百種類が存在しています。
日本では、スパゲッティにソースをかけるのが一般的な食べ方として伝わっているかもしれませんが、パスタが変わると、
その食べ方は一通りではなく無限に広がっていきます。
南北に長いイタリアは、北部と南部で味や食べ方などが変わってきます。
北部は、酪農地域であるため、バターやチーズなどの乳製品や畜肉を使った味の濃い料理が多いそうです。
湿度の高い気候なので、軟質小麦を使ったパスタが発達しました。よって、柔らかいパスタによく絡むソースが発達しました。
南部は、三方を海に囲まれているため、新鮮な魚介が使われたり、乾燥した温かい気候なので、トマトやオリーブも育ちます。
ですので、とれる素材を生かしたシンプルな味付けや、具材と一緒にして食べやすいショートパスタの消費も多いそうです。
こうして、地域ごとのソースの特徴を表現することで、おいしさを最大化させます。
今回新しく登場したパスタは、形や食感の異なるパスタがラインナップされています。
ロングパスタスパゲッティ 350円税込み

ショートパスタ フジッリ 250円税込み

ショートパスタ ペンネ・リガーテ 250円税込み

ショートパスタ リガトーニ 250円税込み

ショートパスタ チェレンターニ 250円税込み

パスタソースは、現地の味や具材などを参考にして定番から地域色の強いものまで品揃えしています。
カルボナーラ 1人前 390円税込み
カルボナーラ 2人前 590円税込み

ボロネーゼ 1人前 390円税込み
ボロネーゼ 2人前 590円税込み

完熟トマトやローストオニオンを合わせて煮込み、コクのある味わいになっています。
紅ずわい蟹のトマトクリーム 390円税込み

ポルチーニクリーム 420円税込み

炒め玉ねぎやマッシュルームを合わせ、コクのある味わいになっています。
いわしとフェンネル 420円税込み

フェンネルの風味とケッパーの酸味をきかせて、魚介の旨みをひき立てています。
ピスタチオクリーム 550円税込み

クリームソースにパルメザンを合わせ、香ばしく濃厚な味になっています。
ポモドーロ 350円税込み

にんにくやチーズのコクとバジルの風味をきかせています。
いかがでしたか。
パスタにもたくさんの種類があって、それぞれに特徴があり、いろいろな美味しさが楽しめますね。
王道なパスタから、現地の特色を生かしたあまり知られていないパスタまで、幅広いパスタをぜひ試してみてください。
次回のおたよりもお楽しみに。
イトーヨーカドー武蔵小金井