こんにちは。
無印良品 栄スカイルです。
今年の夏は、暑さを楽しむ。涼しく過ごす。
無印良品から6つのご提案です。
日差しから肌を守る機能や、暑さを楽しめるラインナップで、夏を快適に過ごすお手伝いをします。
そこで今回は6つのご提案のうちのひとつ『いい夏の素〜ひえひえ美味』のご紹介です。
トップバッターは『季節限定・冷やし麺つゆ』です。
ご家庭で常備されている方も多いうどんや素麺を使って、短時間で手軽に作って頂けます。
1人前×2セット 各290円→261円(税込)
① 柚子おろし
焼きあごや昆布などを使った「だし醤油」に大根おろし、柚子の皮を合わせました。そのままかけてお使い頂けます。
② すだち
風味の良い昆布や煮干しなどの「だし」に、爽やかな香りのすだちを合わせました。水100mlで希釈してご使用ください。
③ ぶっかけ
甘みのある煮干しやさば節などの「だし」に、本醸造の醤油を合わせました。水100mlで希釈してご使用ください。
④ ごまだれ
上品な旨みのかつお節や昆布などの「だし」に、コクのあるねりごまを合わせました。そのままかけてご使用いただけます。
ここで“プチクッキングタイム”です。
“涼しくて省エネな美味しい素麺の茹で方”をご紹介します。
《茹で方》
①大きめの鍋にお湯をわかします。
②素麺をパラパラっと入れて再沸騰したら蓋をして火をとめます。
③5分程そのままにすると美味しい茹で素麺の出来上がりです。
④ザルにあけ、流水で素麺を揉むようにして滑めりを落とします。
※無水鍋をお使いの場合は放置時間は短めで。
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 290円→261円(税込)
今回はご紹介しておりませんが、『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』も『冷やし麺つゆ』と合わせて、今なら10%OFFでお買い求め頂けます。
この機会に是非是非お試しくださいませませ。
続いて当店でも毎年ご好評を頂いております『季節限定・盛岡冷麺』のご紹介。
1人前×2セット 490円(税込)
わんこそば、じゃじゃ麺とあわせて、盛岡3大麺と称される岩手の郷土料理です。
朝鮮半島の冷麺を参考に独自の製法と味が考案され、昭和中期に市内の焼肉店でメニューに加えられたのが始まりだそうです。
コシの強い麺と酸味・辛味のあるスープが特長で、麺を茹でて水で希釈したスープと合わせるだけ。5分で美味しい盛岡冷麺なの完成です。
具材は、ゆで卵・焼豚・茹で海老・きゅうり・キムチ・りんご・糸とうがらし・ごま等がおすすめです。
暑い夏を涼しく楽しめる
季節限定『ひえひえ美味』を“ツルツル”っとお味わいください。
無印良品 栄スカイル