(閉)栄スカイル

【栄スカイル】カレーのお供にナンはいかがですか?

ナン

スタッフのおすすめ

2020/02/29

こんにちは、栄スカイルです。



突然ですが、ナンってお店で食べるものっていうイメージが強くありませんか?
いざ、家で作るってなると何を揃えたらいいのか、どうやって作るのか、時間がすごくかかってしまうんではないか、など面倒な感じがして諦めてしまいがちですよね。




そんな風に思ったことありませんか?




そこで、今回紹介するおすすめのお供は" フライパンでつくる ナン 消費税込 190円 "です。


 
ナン



ナンを家で手軽に食べたい!
本格的な雰囲気を味わいたい!


そんな思いを叶えてくれる頼もしい商品です!


本当にフライパンでできるの?って思うかと思いますが、、、できるんです!
できちゃうんです!



作り方もとても簡単なので、紹介させていただきますね!


 
ナン



必要なものは★ナンミックス(本品)と★水1/2カップ(100ml)と★サラダ油小さじ1(5ml)だけ!
(サラダ油をオリーブオイルに変えると風味がUPするそうです。)


 
ナン



★をボウルに入れます。


 
ナン
ナン



ヘラでまとまるまで混ぜて、5分ほど手で生地をこねます。


 
ナン



生地がまとまったら、4等分にしてボウルにラップをかけて、約10分ほど生地を寝かせます。


 
ナン



あとは生地をボウルから取り出し、めん棒などで生地を伸ばしていきます。


 
ナン



最後に、フライパンで両面合わせて3~4分ほど焼くだけ。
(最初中火で1分ほどフタをし焼いて、その後フタをとってもう片面、弱火で1~2分焼きます。)



あっという間に、ナンの完成です!
とても簡単ですよね?



作ってみて思ったことは、すごく手順が少なくイメージとは違ってとても簡単。
材料もどこのご家庭でもあるもので作ることができるというのも嬉しいポイント。

私はちょっと伸ばしが甘く、分厚くなってしまったので、焼く時にしっかり伸ばした方が外がカリッ、中はふわっとして美味しいと思います!
一袋で4枚つくることができ、しっかりと食べ応えもあるのでお腹も満たされます。

あとは、思い出作りにお子様たちと一緒に作るのもおすすめ!




無印良品のレトルトカレーのお供に、是非いかがですか?



ぜひ、お試しくださいませ!
おすすめのカレー商品の紹介している記事も過去にございますので、そちらもぜひ、見てみてくださいね。







無印良品 栄スカイル
 

関連記事