こんにちは、栄スカイルです。
本日は、ハウスキーピングから「レッドシダーブロック・紙やすり付 消費税込499円」(20本入り)を紹介します。
まず、レッドシダーとは何なのか?と、疑問に思う方もいるかもしれません。
実は、アラスカ南部からカリフォルニア北部にかけての広大な地域に分布する木材で、かつてのカナダの先住民がこの木から家、カヌー、衣服、などの生活用具をまかなっていたため“生命の樹”と呼ばれていたそうです。
さらに、レッドシダーは木質に含まれている殺菌力のある抽出成分の働きにより防虫・消臭効果が期待できるため、無印良品ではこの木を多く商品に使用しています。
さて、なぜレッドシダーを使用しているかわかったところで、
実際にどのように使っているかお伝えしたいと思います。
この「レッドシダーブロック・紙やすり付」は名前のとおり、
レッドシダーが10㎝程度のコンパクトサイズのブロックになっているので防虫・消臭をしたい靴や靴箱に入れておくのにぴったりです。
また、衣装ケースなどの隅にいれて使用できます。
(だいたい、ポリプロピレン衣装ケース 2~3本が目安です。)
もし香りが弱まったと感じた際は、付属の紙やすりで軽く削ると香りが戻ります。
他にも、「レッドシダーシューキーパー 23~25cm用 消費税込 1990円」、
「レッドシダーシューキーパー 25~28cm用 消費税込 2290円」があります。
防虫・消臭効果だけなく、お気に入りの靴のシワを伸ばし、型崩れしにくくしてくれるのでこちらもおすすめです。
だんだんと暖かくなってきて、衣替えの時期が近付いてきたのではないのでしょうか。
靴のお手入れや、冬物の収納時にも是非お使いくださいね。
栄スカイル