(閉)栄スカイル

【栄スカイル】10秒クッキング

ごはんにかけるシリーズ

スタッフのおすすめ

2020/06/28

毎日むし暑い日が続き、だんだんと食欲が落ちてきた…なんて方も多いのではないでしょうか。

暑さとこのどんよりした天気に負けて、ご飯を作るのも面倒、でも、手抜き料理ばかりでもなぁ…という気持ちで葛藤しています。


そんな時に毎回頼れる味方が、この“ごはんにかけるシリーズ”。
お茶漬けみたいな感じです。


以前はランキング形式で紹介したのですが、みなさま、覚えていますか。笑
よろしければ関連記事も見てみてくださいね。
(この記事の一番下をスクロールしていただくと見ることができます。)



今回はランキングではなく、「冷やしておいしい “春夏限定 ごはんにかけるシリーズ”」で紹介したいと思います。

このマークも参考にしてみてください。

 
10秒でできるごはん。

3つおすすめしたい商品があるのですが、前編は2つ。


『ごはんにかける 冷やし胡麻味噌担々スープ 消費税込290円』と『ごはんにかける 奄美大島風 鶏飯 消費税込250円』です。

 
10秒でできるごはん。


作り方は簡単。


封を開けて、

 
10秒でできるごはん。

ごはんにかけるだけ。
 
10秒でできるごはん。

10秒で出来ちゃうんです。


なんとお手軽。


以下、それぞれの感想です。


『ごはんにかける 冷やし胡麻味噌担々スープ 消費税込290円』は、

豆板醤の辛み+胡麻味噌のまろやかさが良く合います。
しいたけからでる出汁の旨み、たけのこのシャキシャキした食感+具材感で満足度も高いです。

ごはんを流水にさらしてほぐしてから食べると、冷やしたスープとの相性も良いです。
また、追加でネギなどの香味野菜をトッピングで追加するのもおすすめです。
 
10秒でできるごはん。
 
10秒でできるごはん。

ちなみに、バター&溶けるチーズを混ぜて、〆の雑炊風にしても美味しかったです。
 
10秒でできるごはん。



2つ目は、『ごはんにかける 奄美大島風 鶏飯 消費税込250円』。


だし茶漬けのような感じで、やさしい鶏出汁の風味に、ほぐした鶏肉やしいたけ、れんこんやにんじんなど野菜もたくさん入っています。

錦糸卵や万能ねぎをちらし、たくあんなどを薬味としてちょい足しすると、さらに見た目のおいしさもアップします。

 
10秒でできるごはん。


どちらもさらっと食べられて、洗い物もお皿とお箸だけでとてもお手軽でした。


さらにご飯炊くのも面倒…という方には、電子レンジでチンしてできる『温めて食べるパックごはん 白米 消費税込190円』もおすすめですよ。



後半も、アレンジレシピ紹介していきます。

お楽しみに。


栄スカイル

関連記事