(閉)栄スカイル

【栄スカイル】オーガニックコーヒーシリーズ | 商品紹介

キービジュアル画像:オーガニックコーヒーシリーズ | 商品紹介

販売状況

2019/03/23

毎日飲んで欲しいコーヒーだから、原料にこだわりました。

今回新しく登場した無印良品のコーヒーは、すべてオーガニックです。

 

オーガニックの認定には、条件があります。

・過去3年以上、殺虫剤や除草剤、化学肥料を使用していない土地で栽培すること。

・豆の焙煎をはじめ、加工段階においても添加物、加工補助剤などを使用していないこと。

 

機械だけによる作業ではなく、人の手を加えた栽培は、大量に生産はできませんが、人にも環境にも優しい原料です。

無印良品のオーガニックコーヒーは、標高約1500メートルの山岳地帯にあるコロンビアの農園とホンジュラスで栽培されているコーヒーの実を使用しています。

特に、コロンビアの農園は、山の急斜面で栽培されるため、機械化が難しく、ほとんどがハンドピックと呼ばれる手摘みで収穫されています。

味わいは、4種類。

「オリジナルブレンド」「ラテ用ブレンド」「カフェインレス」「ダーク」です。

 

 

豆、粉、ドリップバッグの3つのタイプがあるので、ひと手間かけてゆっくり豆から挽いて飲んだり、お湯を注ぐだけで飲めるドリップバッグでほっと一息ついたり、毎日の暮らしのなかで楽しめるシリーズです。

 

 

 

※ネットストア【オーガニックコーヒー】

https://www.muji.net/store/cmdty/section/S3000402

 

新商品が発売されるとスタッフのみんなで飲み比べや食べ比べをしています。

さっそくドリップバックで4つの味わいを飲み比べてみました。

下記がスタッフコメントです。

参考にしてみてくださいね。

・オリジナルブレンド

程よい酸味があり、さらっとした口当たり

 

・ラテ

普段ラテが好きで飲んでいるので、一番飲みやすい。

豆乳ラテにしてもおいしいと思う。

 

・カフェインレス

酸味が4つの中では強め、スッキリとしていた。

 

・ダーク

栄スカイルスタッフの中では一番人気!

酸味が苦手なので飲みやすく、ミルクとも相性が良さそう。

口に苦味が残りにくく飲みやすい

 

ぜひ一度、無印良品のコーヒーをお試しください。

 

 

 

無印良品 栄スカイル