こんにちは、栄スカイルです。
前回のガトーショコラを作ってみたスタッフが、今度はそのアレンジに挑戦してくれましたよ。
今回は、『自分で作るガトーショコラ 1台分 (6袋分) 消費税込 790円』を使ったアレンジレシピを紹介します。
レシピ名:ガトーショコラに模様をつけるアレンジ
主要商品:ガトーショコラ
所要時間:約50分
〇材料
自分でつくるガトーショコラ 1箱
卵 1個
牛乳 60ml
無塩バター 40g
アレンジ用 ペンチョコ 1袋
〇道具
ボウル大 1つ(生地用)
ボウル小2つ(チョコ用・湯せん用)
泡立て器1つ
ゴムベラ1つ
爪楊枝(又は竹串)1本
茶こし1つ
片手鍋小1つ
オーブン
【つくり方】
1.自分でつくるガトーショコラを手順の(3)までつくり、型に流す。
2.ペンチョコの白とピンクを湯せんで溶かし、生地の上に丸を描く。
3.爪楊枝(竹串)でハート模様になるように線を引く。
4.170℃のオーブンで20〜25分焼く。
5.冷めたらカットして、ペンチョコでメッセージを書いてできあがり。
【ポイント】
◎材料を全て常温に戻して生地が固くなり過ぎないようにすると、模様が描きやすいですよ。
ちなみに、只今「無印良品のおうちでつくるバレンタイン」を開催しています。
無印良品の対象商品を使った、お菓子の写真をInstagramに投稿してください。
投稿された写真は、キャンペーンページ内に順次掲載されます。
詳しくは
こちらから。
是非この機会にお試しくださいね。
栄スカイル