野々市明倫通り

【野々市明倫通り】お弁当をテイクアウト|まち便り

トップ

イベント・地域情報/地域情報

2020/05/28

こんにちは、無印良品 野々市明倫通りです。
今回は、にぎわいの里ののいち カミーノ内にある『1の1 NONOICHI』のお弁当を
ご紹介します。
 
1の1


『1の1NONOICHI』とは、「いつでも、何度でも1年生をはじめられるみんなの学び舎」
をコンセプトに作られた複合施設です。
授業や部活動に見立て「仕事・あそび・食・出会い」のきっかけをサポートしてくれる場所です。
 
学校生活に欠かすことのできない給食を担うのは、『1の1食堂』と『シェアキッチン』
シェアキッチンは、いつか飲食店を開きたい方や、お店の試作メニューを販売してみたい方などが使うことができるスペースです。
このスペースを利用して、いろいろなお店が曜日ごとの当番制で出店するので、
給食のように献立が変わり、毎日違ったテイストの料理が楽しめるんです!
5月31日まではテイクアウトのみで営業中です。
 
1の1弁当

『1の1食堂』で販売しているのは、のり弁当。
メインのおかずは「チキン南蛮」「ロースカツ」「唐揚げ」「鯖」「鮭」の5種類から選べます。
王道のおかずを健康的に食べられる、まさに給食のようなお弁当です。
11時頃から販売が始まりますが、お昼ごろには、ほとんどの種類が売り切れてしまうほどの人気っぷり。
一番人気は、たっぷりかかったタルタルソースが魅力的なチキン南蛮弁当だそうですが、
私のおすすめは鮭のり弁当!
 
鮭のり弁当

鮭の脂がのりとご飯に染みわたり、絶妙な塩加減にどんどん食が進みます。
副菜も箸休めにちょうど良い量で、あっという間に食べきってしまいました。
その場で調理しているので、手作りのあたたかさが感じられます。
 
取材に伺った日に『シェアキッチン』の給食当番だったのはTMKキッチンサロンさん。
華やかさのなかにも、まるでお母さんが作ったような思いやりと愛情が感じられるお弁当を販売しています。
 
TMKお弁当

食事の時間を楽しく、途中でお腹がすくことなくその日一日を頑張れるように。
そんな想いを込めたお弁当は、たくさんの野菜や果物で彩られ、栄養バランスも良く、男女問わず大満足の内容です!
 
パフェ

かわいく盛りつけられたパフェのようなデザートも、お持ち帰りできます。
カミーノの職員の方も、今日はどんなお弁当なのかなと、
お昼時間が楽しみになっているそうです。
館内の方々もトリコにしてしまうシェアキッチンのお弁当は、
現在、1週間おきにお弁当のスケジュールがSNSなどで公開されています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
 
スケジュール

1の1 NONOICHIホームページ
1の1 NONOICHIインスタグラム


無印良品 野々市明倫通り